黄金色のサクサク!もちもち香ばしい手作りポテトパンケーキ
おうちで楽しめる、忘れられない美味しさ!
外はカリッと、中はもちもち!このシンプルな生地ひとつで、ポテトパンケーキの新世界を体験してください。簡単なのに風味豊かで、家族みんなで楽しめるレシピです。ほのかなニンニクの香りと共に、さらに豊かな味わいをお楽しみください。
主な材料- 新鮮なじゃがいも 4個 (中サイズ)
- 香りの良いニラ ひとつかみ
- 新鮮な卵 1個
- 高品質のポテトスターチ 大さじ1 (Tbsp)
- にんにく 7〜8かけ
調理手順
Step 1
新鮮なじゃがいも4個をきれいに洗い、皮をむいてください。じゃがいもは、おろし金で細かくすりおろすか、ミキサーを使って滑らかにしてください。今日はミキサーを使いました!この時、じゃがいもから出た水分は取り除かず、そのまま使うことで、じゃがいも特有のもちもちとした食感を活かします。
Step 2
香りの良いニラはきれいに洗い、水気を拭き取ってから細かく刻んでください。刻んだニラはボウルに移してください。
Step 3
ニラが入ったボウルに、新鮮な卵1個とポテトスターチ大さじ1を加えてください。ポテトスターチを加えることで、生地がよりもちもちとし、カリッと仕上がります。
Step 4
すべての材料が均一になるように、ヘラや箸でよく混ぜてください。最後に塩をひとつまみ加えて旨味をプラスすれば、美味しいポテトパンケーキの生地の完成です!生地の濃度は、ゆるすぎず、硬すぎないように調整してください。
Step 5
にんにく7〜8かけは皮をむき、薄切りにして準備してください。フライパンにサラダ油をたっぷりと熱し、薄切りにしたにんにくを中弱火でじっくりと炒めてください。にんにくが焦げ付かないように注意しながら、こんがりと焼くと、油にニンニクの風味が移り、さらに美味しくなります。
Step 6
にんにくがきつね色になったら、炒めたにんにくは一旦別の器に取り出してください。フライパンに残ったニンニクオイルはそのまま使い、ポテトパンケーキを焼いていきましょう。このニンニクオイルが、ポテトパンケーキに深い風味を加えます。
Step 7
温まったフライパンに、準備したポテトパンケーキの生地を薄く広げ、中弱火でゆっくりと焼いてください。生地がフライパンにくっつかないように、しっかり火を通すことが大切です。
Step 8
ポテトパンケーキの底面がきつね色に焼けたら、そっと裏返してください。両面がこんがりと、カリッとなるまで焼いていきます。最後に、取り分けておいた焼きニンニクをポテトパンケーキの上にトッピングすると、さらに美味しくなります。お好みで、焼いたチーズを乗せて溶かして食べても絶品です!