リコッタチーズとナスをたっぷり使ったパスタ
お子様も大好き!ブランチにぴったりのリコッタチーズとナスのパスタ
普段ナスが苦手なお子様も、魔法のように美味しく食べちゃう!クリーミーなリコッタチーズと甘く焼き上げたナスが、トマトパスタソースと出会って最高のハーモニーを奏でます。特別な日や、ちょっと贅沢なブランチにぴったりの「リコッタチーズとナスをたっぷり使ったパスタ」をぜひお楽しみください。
主な材料- ナス 2本
- 薄力粉 大さじ3
- 天日塩 (細粒) 少々
- スパゲッティ 400g
- 天日塩 (パスタ茹で用) 大さじ1/2
- ニンニク 12かけ
- 玉ねぎ 1/2個
- リコッタチーズ たっぷり
- パスタの茹で汁 1お玉 (ソースの濃度調整用)
ソースと調味料- 市販のトマトパスタソース 200g
- 市販のロゼパスタソース 400g
- 黒こしょう 少々
- バジルパウダー 少々
- エキストラバージンオリーブオイル
- オリーブオイル (ナスを焼く用)
- サラダ油 (ナスを焼く用)
- 市販のトマトパスタソース 200g
- 市販のロゼパスタソース 400g
- 黒こしょう 少々
- バジルパウダー 少々
- エキストラバージンオリーブオイル
- オリーブオイル (ナスを焼く用)
- サラダ油 (ナスを焼く用)
調理手順
Step 1
まずは美味しいパスタソースを作りましょう。残っていたトマトパスタソースとロゼパスタソースを1:2の割合で混ぜ合わせると、風味が格段にアップします。(ソースの比率はお好みで調整してください。)
Step 2
ナスはきれいに洗い、厚さ約0.7cmの輪切りにします。広げて並べ、両面に天日塩(細粒)をまんべんなく振りかけ、10分ほど置いて水分を出します。こうすることでナスのえぐみが取れ、水っぽさを軽減できます。
Step 3
ナスから出てきた水分を、キッチンペーパーで軽く押さえて取り除きましょう。水分をしっかり切ることで、油の吸収を抑え、よりカリッと仕上がります。
Step 4
大きめの乾いたまな板の上にザルを置き、その上にナスを重ならないように一枚ずつ並べます。ザルを使いながら、ナスの表面にも薄力粉大さじ3を均一に振りかけます。ナス全体に薄く均一に粉をまぶすことで、衣が剥がれにくく、きれいに仕上がります。
Step 5
フライパンにサラダ油を多めに熱し、中強火にします。熱したフライパンに、粉をまぶしたナスを並べ入れます。菜箸でナスを一本ずつ持ち上げ、菜箸の先に粉が固まって付く場合は、キッチンペーパーで拭きながら焼いていきましょう。まな板の端にはみ出た粉はナスの表面に付け直し、ナスに固まって付いた粉は軽く叩いて落とし、均一に粉が付くようにします。
Step 6
ナスがきつね色に焼け始めたら、火を中火に弱め、中までしっかりと火を通すように焼きます。ナスの両面が食欲をそそる黄金色になるまで、優しく焼き上げてください。
Step 7
大きめの鍋に水を2/3量入れて沸騰させます。沸騰したら、天日塩大さじ1/2とスパゲッティ400gを、くっつかないように広げて入れます。
Step 8
菜箸で麺を優しくほぐしながら、全ての麺が水に浸かるようにし、袋の表示時間より1〜2分短く、約7分間茹でます。アルデンテに茹でることで、後でソースと和える際に麺が伸びすぎるのを防ぎ、食感が良くなります。
Step 9
茹で上がったスパゲッティは、ザルにあげてしっかりと水気を切ります。
Step 10
ニンニクは薄切りにし、玉ねぎは1/2個分を粗みじんに切っておきます。
Step 11
熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、スライスしたニンニクとみじん切りにした玉ねぎを入れて強火でさっと炒め、香りを引き出します。玉ねぎが少し透き通ってニンニクがきつね色になったら、火を中火に弱め、玉ねぎが甘くなるまで炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意してください。
Step 12
炒めたニンニクと玉ねぎに、用意したパスタソースを加えてよく混ぜ合わせます。ソースが煮立ってきたら、茹でたスパゲッティを加え、全体に絡むように混ぜ合わせます。この時、パスタの茹で汁を1お玉程度加えると、ソースが麺によく絡み、よりしっとりとした仕上がりになります。(茹で汁はソースのボトルなどに少量取って振ってから加えると便利です。)
Step 13
黒こしょう、バジルパウダーを少々振りかけ、エキストラバージンオリーブオイルを軽く回しかけて風味をプラスします。味見をして、もし薄ければ塩で軽く味を調え、弱火でソースが麺によく馴染み、とろみがつくまで1〜2分ほど煮詰めます。ソースが麺と一体化し、しっとりと美味しそうに仕上がります。
Step 14
出来上がったパスタをお皿に盛り付け、こんがり焼いてカリッとした食感と香ばしさが楽しめるナスと、クリーミーなリコッタチーズをたっぷりのせてください。ナスの量が減ってしまったのは、あっという間に取り分けてしまったからです!カリカリ、もちもち、そして香ばしい焼きナスと、まろやかなリコッタチーズの驚くべき組み合わせが、スパゲッティと合わさって、口いっぱいに幸せが広がります。素敵なブランチとして、美味しく召し上がれ!