やさしい豆腐ドーナツ

ホットケーキミックスで簡単!甘くてふわふわ豆腐ドーナツ

やさしい豆腐ドーナツ

お子様のおやつにも、大人のティータイムのデザートにもぴったりの豆腐ドーナツをご紹介します。ホットケーキミックスを使うので、驚くほど簡単に作れます。豆腐が入っていることで、外はほんのりサクサク、中は雲のようにふわふわでしっとりとした食感が楽しめます。砂糖のほんのりとした甘さが加わり、老若男女問わず喜ばれる美味しさです。揚げたてを温かいうちに砂糖をまぶしていただくのが絶品ですよ!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

生地の材料

  • ホットケーキミックス 1カップ
  • 絹ごし豆腐 1/2丁 (約150g)
  • 卵 1個
  • 牛乳 大さじ2

仕上げ用

  • 砂糖 大さじ2 (グラニュー糖または粉糖)
  • 揚げ油 適量

調理手順

Step 1

まず、ボウルに豆腐半丁を入れ、フォークやマッシャーでダマがなくなるまでなめらかになるように潰してください。豆腐の水分が多すぎる場合は、キッチンペーパーで軽く押さえて水気を切っても大丈夫です。潰した豆腐に、ホットケーキミックス1カップ、卵1個、牛乳大さじ2をすべて加え、ゴムベラや手でよく混ぜながら生地を完成させてください。こねすぎなくても大丈夫です。粉っぽさがなくなり、材料が均一に混ざり合えば十分です。

Step 1

Step 2

ドーナツの甘い衣を作るために、砂糖大さじ2を用意します。グラニュー糖を使う場合は、ミキサーやコーヒーミルなどで軽く粉砕すると、ドーナツによく絡み、よりなめらかな食感になります。ですが、面倒でなければそのままでも大丈夫です。さらにきれいでソフトな仕上がりをお望みなら、粉糖を使うことをおすすめします。

Step 2

Step 3

いよいよドーナツを揚げる工程です。鍋や深めのフライパンに揚げ油を適量注ぎ、中火で熱してください。油の温度は170℃くらいが目安ですが、生地を少量落としてみて、すぐに浮き上がってくるようであれば適温です。温度が高すぎると、外側だけが焦げて中まで火が通らなくなることがありますので、生地を入れる際は必ず火を弱火にしてください。ティースプーンを使って生地をすくい、油の中にそっと落としていきます。生地が膨らんで丸い形になっていきますよ。たくさん揚げすぎなくても大丈夫です。片面がきつね色になったら、軽くひっくり返しながら全体がきれいに揚がるようにしてください。時々、自然にひっくり返るドーナツもあります!

Step 3

Step 4

きれいに揚がったドーナツは、キッチンペーパーを敷いたバットなどの上に乗せて油を軽く切ります。まだ温かいうちに、用意しておいた砂糖をまぶすか、粉糖を茶こしなどでふんわりと振りかけてください。ドーナツが完全に冷めてしまうと砂糖がうまく絡まなくなってしまうので、揚げてすぐの工程が一番大切です。温かくて甘い豆腐ドーナツを、ぜひお楽しみください!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube