パリパリ美味しい!干しスケトウダラ(ポ)のフライ:絶品おかずレシピ

干しスケトウダラ(ポ)でおかず作り:サクサク食感のフライ(クランチーフライ)

パリパリ美味しい!干しスケトウダラ(ポ)のフライ:絶品おかずレシピ

冷蔵庫にある干しスケトウダラ(ポ)を使って、特別な一品を作りませんか?みんな大好きなサクサク食感と香ばしい風味がたまらない、干しスケトウダラ(ポ)のフライレシピをご紹介します。簡単なのに美味しいごはんのおかずになりますよ。^^

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 干しスケトウダラ(ポ) 60g(約2〜3枚)
  • サラダ油 150ml(揚げ油用)

調理手順

Step 1

まずは、干しスケトウダラ(ポ)を準備します。広げて、食べやすい大きさにカットしましょう。例えば、3cm×5cmの長方形や、細長い形がおすすめです。小さすぎると揚げる際に崩れやすくなるので、適度な大きさを保つことが大切です。

Step 1

Step 2

フライパンか中華鍋にサラダ油150mlを注ぎ、中火で熱します。油の温度が低すぎるとベタッとなり、高すぎるとすぐに焦げてしまうので、適温になるまで待ちましょう。揚げ物には、たっぷりの油を使うのがコツです。

Step 2

Step 3

油が適温になったら(菜箸を入れたときに細かい泡がシュワシュワと出るくらい)、カットした干しスケトウダラ(ポ)を入れ、素早く揚げていきます。干しスケトウダラ(ポ)はすぐに火が通るので、揚げすぎると硬くなったり焦げたりしてしまいます。両面がきつね色になり、カリッとするまで、約30秒〜1分程度の短い時間で揚げるのがポイントです。揚がったものは、キッチンペーパーを敷いたお皿に取り出し、余分な油を切ってください。こうしてできたフライは、そのまま食べても美味しいですし、お好みで醤油ダレやコチュジャンタレを絡めても、また違った美味しさが楽しめます。ご飯のお供にぴったりのおかずです!

Step 3



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube