しっとり甘いチョコバナナマフィン

熟したバナナを活用!おうちで簡単、愛情たっぷりチョコバナナマフィンレシピ

しっとり甘いチョコバナナマフィン

冷蔵庫に眠っているバナナ、そのまま食べるだけではもったいないですよね? このレシピで、風味豊かな自家製チョコバナナマフィンを作りましょう! 完熟バナナの優しい甘さと、口どけの良い食感、そして中から顔を出す濃厚なチョコレートの粒がたまらない美味しさです。お子様のおやつにも、午後のティータイムにもぴったりな、魅力あふれるマフィンレシピを詳しくご紹介します。失敗知らずで、誰でも美味しく作れますよ!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 誰でも

マフィン生地の材料

  • 薄力粉 125g (ケーキ用粉でも可)
  • グラニュー糖 75g (お好みで調整)
  • 無塩バター 75g (室温に戻しておく)
  • 卵 75g (約Mサイズ1.5個分、室温に戻しておく)
  • 塩 1.25g (小さじ約1/4)
  • ベーキングパウダー 3g (小さじ約1)
  • 無糖ココアパウダー 15g (濃厚なチョコレート風味のために)
  • 牛乳 50g (室温に戻しておく)
  • チョコレートチップ 40g (ミルクまたはダークチョコレート)
  • よく熟したバナナ 130g (潰したもの100g、トッピング用30g)

調理手順

Step 1

まずはバナナの準備です。計量したバナナ130gのうち、約100gはフォークを使って塊がなくなるまでしっかりと潰しておきます。残りの30gは、約1cm角に細かく刻んで、後でマフィンにトッピングするために分けておきましょう。

Step 1

Step 2

次に、粉類をふるいます。ボウルに薄力粉、無糖ココアパウダー、ベーキングパウダーを計量して入れ、ダマにならないよう、きめ細かくなるまで2回ほど丁寧にふるっておきます。こうすることで、マフィン生地がよりふんわりと仕上がります。

Step 2

Step 3

ここからはバターを混ぜていきます。十分に柔らかくなった室温の無塩バターをボウルに入れ、泡立て器やゴムベラを使って、なめらかでクリーム状になるまでよく練ります。冷たいバターはうまく混ざらないので避けましょう。

Step 3

Step 4

バターがなめらかに練れたら、塩を加えて軽く混ぜ合わせます。次に、グラニュー糖を3~4回に分けて加えながら、バターと砂糖がまるでクリームのように明るいアイボリー色になり、ボリュームが出るまでしっかりと泡立てていきます。砂糖が溶けて甘い香りがしてくるはずです。

Step 4

Step 5

バターと砂糖がしっかり混ざったら、室温に戻しておいた溶き卵を3~4回に分けて、ゆっくりと加えながら混ぜ合わせます。一度にたくさん加えると分離しやすいので、少量ずつ加えては、その都度完全に混ざってから次の分量を加える、というように、優しく泡立てていきます。まるでマヨネーズのような、つややかな状態になれば成功です。

Step 5

Step 6

ここで、ふるっておいた粉類をすべて加えます。粉っぽさがなくなるまで、混ぜすぎないように注意しながら、ゴムベラで生地を11の字に切るように混ぜ、約50%程度が混ざるまでで止めます。混ぜすぎるとマフィンが固くなる原因になるので、ここがポイントです。

Step 6

Step 7

粉っぽさが少し残っている状態で、先ほど潰しておいたバナナを生地に加えて、優しく混ぜ合わせます。バナナが塊にならないように、均一に混ぜてください。バナナの優しい香りが生地に広がり始めます。

Step 7

Step 8

最後に、牛乳を2回に分けて生地の上に回し入れます。牛乳を加えたら、粉が見えなくなり、生地がなめらかになるまで優しく泡立てます。生地の表面がなめらかになる程度に、ふんわりとしたマフィン生地の固さに調整しましょう。

Step 8

Step 9

準備しておいたチョコレートチップの約2/3量を生地に加え、ゴムベラで軽く混ぜ合わせます。チョコレートチップが生地全体に均等に散らばるように、さっくりと混ぜてください。残りの1/3量はトッピング用に取っておきます。

Step 9

Step 10

マフィン型にグラシンカップを敷き、完成した生地を型の80%程度まで流し込みます。生地を詰めすぎると、焼いている間に溢れてしまうので、適量にしましょう。

Step 10

Step 11

生地を詰めたマフィン型の上に、取っておいたチョコレートチップを均等に散らします。その上には、刻んでおいたバナナのピースを乗せて、可愛らしく飾り付けましょう。準備ができたら、180℃に予熱したオーブンで約25分から30分焼きます。竹串を刺して、何もついてこなければ焼き上がりです。

Step 11

Step 12

オーブンから取り出したマフィンは、型からすぐに外してケーキクーラーなどの上で完全に冷まします。温かいままでも美味しいですが、完全に冷ますことで、よりしっとりとした深い風味を楽しめます。さあ、美味しい自家製チョコバナナマフィンの完成です!どうぞ召し上がれ!

Step 12



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube