シャキシャキ!ピリ辛甘口の切り干し大根(ムセンチェ)

ビビンバに欠かせない!食欲をそそる切り干し大根の簡単レシピ

シャキシャキ!ピリ辛甘口の切り干し大根(ムセンチェ)

ビビンバには欠かせない、シャキシャキとした食感とピリ辛で甘みのある味わいがたまらない切り干し大根(ムセンチェ)を、お家で簡単・手軽に作りましょう。シンプルながらも最高に美味しいですよ!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 大根 1本(大きめ)
  • コチュジャン(韓国産唐辛子粉)大さじ6
  • 砂糖 大さじ2
  • イワシ魚醤(ミョルチエクジョッ)大さじ4
  • ニンニクみじん切り 大さじ3
  • 長ネギ 1本(みじん切り)

大根の下準備

  • 塩 大さじ3.5

調理手順

Step 1

まず、大きめの1本の大根を準備します。きれいに洗い、薄く細長く切っていきます。切った大根に塩大さじ3.5を加え、全体にまんべんなく混ぜ合わせ、20分から30分ほど置いて塩漬けにします。こうすることで大根の水分が抜け、よりシャキシャキとした食感になります。

Step 1

Step 2

大根がしんなりしたら、出てきた水分をしっかりと絞って取り除いてください。

Step 2

Step 3

このように大根から出た苦味のある水分は捨て、水気を絞ったシャキシャキの大根だけを使います。

Step 3

Step 4

ボウルに水気を切った大根を入れ、ニンニクのみじん切り大さじ3を加えます。

Step 4

Step 5

甘みを加えるための砂糖大さじ2を加えます。

Step 5

Step 6

旨味を引き出すイワシ魚醤(ミョルチエクジョッ)大さじ4を加えます。(韓国産の他の魚醤や醤油でも代用可能です。)

Step 6

Step 7

大根にきれいな色とピリッとした辛味を加えるコチュジャン(韓国産唐辛子粉)大さじ6を加えます。

Step 7

Step 8

最後に、みじん切りにした長ネギを加え、調味料が大根に均一になじむように、手で優しくもみ込むように混ぜ合わせます。調味料が固まらないように注意しながら混ぜると、より一層美味しく仕上がります。

Step 8

Step 9

ピリ辛で甘い美味しいムセンチェの完成です!すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で少し冷やすと味が馴染んでさらに美味しくなります。ビビンバや豚肉の茹で肉(ポッサム)などと一緒に食べると最高ですよ!

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube