鶏半身で簡単!本格的な味わいのパンゲタン(半鶏湯)レシピ
夏の暑さを乗り切る!鶏半身で本格サムゲタン風のパンゲタンを簡単に作りましょう。滋味深いスープで元気をチャージ。
暑い夏は、やっぱりスタミナ補給が大切!鶏一羽はちょっと多いなと感じる方でも、半身でサムゲタンに負けないくらい濃厚で滋味深いスープのパンゲタンが作れます。下準備もとっても簡単なので、料理初心者さんでも失敗なく美味しく楽しめますよ。じっくり煮込んだ鶏肉と温かいスープが、疲れた体を癒してくれるはずです。
材料- 鶏半身(若鶏または鶏鍋用) 1/2羽
- 玉ねぎ 1個
- 長ねぎ 1本
- にんにく(丸ごと) 5かけ
- 水 1リットル
- 高麗人参エキス 20g(または生の高麗人参少々)
調理手順
Step 1
鶏半身をきれいに洗います。流水で丁寧に洗い、表面の汚れや血合いをしっかりと取り除いてください。鶏肉の内部までしっかり洗うことで、澄んだスープになり、臭みがなくなります。
Step 2
皮をむいた玉ねぎを4等分に切ります。玉ねぎの甘みと風味がスープにしっかりと溶け込みます。大きな玉ねぎの場合は、半分に切ってから4等分しても良いでしょう。
Step 3
長ねぎは根元をきれいに処理し、5〜6cmの長さに切ります。長ねぎの爽やかな香りが鶏肉の臭みを消し、スープにすっきりとした味わいを加えます。
Step 4
にんにくは皮をむいて準備します。にんにくのピリッとした香りと風味が鶏肉と合わさり、深みのある味わいを引き出します。5かけ程度が目安ですが、お好みで増やしても良いでしょう。
Step 5
圧力鍋または深めの鍋の底に、切った長ねぎと4等分にした玉ねぎを敷き詰めます。こうすることで、鶏肉が鍋底に焦げ付くのを防ぎ、野菜の旨味がスープにしっかり移るのを助けます。
Step 6
野菜の上に、きれいに洗った鶏半身を乗せ、その周りに丸ごとのにんにくを入れます。鶏肉が野菜の上に安定するように配置してください。
Step 7
鍋に計量した水1リットルを注ぎ、高麗人参エキス20gを加えます。高麗人参エキスがない場合は、きれいに洗った生の高麗人参を丸ごと入れたり、補養に良いとされる他の食材(例:黄耆)を使っても良いでしょう。水の量は、鶏肉がひたひたに浸かるくらいが目安です。
Step 8
圧力鍋の蓋をしっかり閉め、強火にかけて10分間煮込みます。圧力鍋を使うと、普通の鍋よりも短時間で鶏肉を柔らかく煮込むことができ、スープの旨味も凝縮されます。
Step 9
圧力鍋の錘が揺れたら、火を中火に落とし、さらに10分間煮ます。火を止めた後、蓋を開けずに10分間蒸らします。この蒸らしの工程で、鶏肉はよりしっとりと柔らかくなり、スープの味がしっかりと染み込んで、本格的なパンゲタンの風味に仕上がります。蒸らし終わったら、蓋を開けて軽く煮立たせると、さらに美味しくなります。