いつもと違う味わい!ツナとエビの特別なカレーレシピ
ツナとエビで作る、いつもと違う絶品カレー
毎日同じカレーでは飽きてしまう…そんなあなたへ。新しい風味のカレーを試したいという思いから、このレシピが生まれました。誰でも簡単に作れる、具材の豊かな組み合わせが楽しめる特別なツナとエビのカレーをご紹介します。今夜の食卓に、彩りと美味しさをプラスしませんか?
主な材料- 玉ねぎ 1/4個(1.5cm角に切る)
- じゃがいも(小) 1個(1.5cm角に切る)
- ツナ缶(小) 1缶(油を切る)
- エビ 10尾(殻と背わたを取る)
- キャノーラ油 大さじ1
調味料- カレールー 2かけ(製品の指示に従ってください)
- こしょう 少々
- カレールー 2かけ(製品の指示に従ってください)
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、全ての材料を丁寧に下準備しましょう。じゃがいもと玉ねぎは、食べやすい1.5cm角のサイコロ状に切ります。ツナ缶はザルにあげて油をしっかり切り、エビは殻と背わたを取り除いてから、軽く水気を拭き取っておいてください。
Step 2
深めの鍋にキャノーラ油大さじ1を熱し、中火にかけます。切ったじゃがいもと玉ねぎを加え、玉ねぎが透明になり、少し色づくまで約3〜5分間、じっくりと炒めましょう。この工程で、具材の旨味を引き出すことができます。
Step 3
玉ねぎが透明になってきたら、油を切ったツナと下準備したエビを鍋に加えます。エビの色が鮮やかな赤色に変わり、火が通るまでさらに約1〜2分炒めましょう。具材が一体となり、食欲をそそる香りが漂ってくるはずです。
Step 4
炒めた具材に水1カップ(約200ml)を注ぎ入れます。沸騰したらカレールー2かけを加え、ダマにならないようによくかき混ぜながら溶かしてください。最後にこしょうを少々振りかけて香りを加え、とろみがつくまでさらに約3〜5分煮込めば、美味しいツナとエビのカレーの完成です!