甘くて爽やかなスイカのパンチ(スバクファチェ)
牛乳とサイダーで作る超簡単スイカパンチのレシピ(フルーツカクテル添え) – 夏のフルーツ料理
皆さん、こんにちは!今日は、夏を代表するフルーツであるスイカを使った、誰でも簡単に作れる甘くて爽やかなスイカパンチのレシピをご紹介します。そのまま食べると少し物足りなく感じるスイカに、甘いサイダー、まろやかな牛乳、彩り豊かなフルーツカクテルを加えて、特別な夏のデザートやおつまみとして楽しめます。作り方もとても簡単なので、この夏ぜひ一度挑戦してみてください!それでは、美味しいスイカパンチの作り方、早速お教えします。
材料- スイカ 1/4個(約800〜900g)
- サイダー 250ml(1本)
- 牛乳 350〜400ml
- フルーツカクテル 300g(缶詰)
- はちみつまたは砂糖(お好みで、甘さ調整用)
- 氷(お好みで、冷たさプラス用)
調理手順
Step 1
まず、スイカ1/4個をきれいに洗って準備します。包丁で皮をむき、一口大(約2〜3cm)の角切りにします。種を取り除くと、よりきれいに召し上がれます。
Step 2
次に、パンチの風味を加えるフルーツカクテル缶を開け、冷たいサイダーとまろやかな牛乳を計量して準備します。
Step 3
大きめのボウルに、準備した角切りスイカを入れ、牛乳350〜400ml、サイダー250mlを注ぎます。ここに、フルーツカクテル300gをシロップごと加えます。フルーツカクテルのシロップを大さじ10杯ほど追加すると、フルーツの風味がさらに増します。
Step 4
全ての材料を入れたら、味見をしてお好みに合わせてはちみつや砂糖を加えて甘さを調整してください。さらに冷たいパンチがお好みなら、あらかじめ準備した氷を適量加えてください。全ての材料が均一に混ざるように、軽くかき混ぜます。
Step 5
じゃーん!これで見た目も良く、味も美味しい、甘くて爽やかなスイカパンチの完成です。すぐに器に盛り付けて、冷たくしてお召し上がりください!