超簡単!ミニキンパの作り方
お子様と一緒に作る、楽しいミニキンパのレシピ
特別な材料がなくても、お家で簡単に作れる美味しいミニキンパのレシピです。お子様と一緒に自分で作って食べる楽しさも加わり、家族みんなで楽しめます。ご飯と数種類の基本材料があれば、素晴らしいおやつやお食事になります。
主な材料- カニカマ 1パック (約100g)
- キンパ用ハム 1パック (約100g)
- 卵 2個
- にんじん 1/2本 (中サイズ)
- キンパ用海苔 2枚
- ご飯 3膳分 (温かいもの)
調味料- 塩 少々
- 炒りごま 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- 塩 少々
- 炒りごま 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、キンパ用ハムはミニキンパの長さに合わせて、短めに半分に切って準備してください。フライパンに油を少量ひき、ハムが軽く焼き色がつくまで中弱火で炒めてください。炒めることでハムの風味がより豊かになります。
Step 2
カニカマもハムと同じくらいの長さに半分に切り、フライパンに入れて弱火で軽く炒めてください。軽く炒めることで、崩れにくくなり食感が良くなります。
Step 3
にんじんはきれいに洗い、皮をむいて、細切りにしてください。フライパンに油を少量ひき、千切りにしたにんじんを入れて、塩少々で味を調えながら、シャキシャキ感が残る程度に軽く炒めてください。炒めすぎると水っぽくなるので注意しましょう。
Step 4
卵2個はボウルに割り入れ、塩をほんの少し加えて溶きほぐしてください。フライパンを弱火で熱し、薄く卵焼きを焼いてください。卵焼きが焼けたら粗熱を取り、ハムと同じくらいの長さに切るか、2〜3等分に切って準備してください。(この時、卵焼きを半分に折っておくと、後で巻くときに便利です。)
Step 5
温かいご飯3膳分に、塩少々、炒りごま大さじ1/2、ごま油大さじ1を加えて、しゃもじでご飯粒を潰さないように優しく混ぜてください。全体が均一に混ざるように注意しながら混ぜ合わせましょう。ごま油の香りがご飯に移るまで少し置くと、さらに美味しくなります。
Step 6
キンパ用海苔は4等分に切って準備してください。4等分にした海苔にご飯を薄く広げ、準備したハム、カニカマ、にんじん、卵を適量乗せてください。ご飯が多すぎると海苔が破れることがあるので、薄く広げるのがポイントです。海苔をしっかり巻き、ミニキンパの大きさに合わせて適当な大きさに切ってください。
Step 7
シンプルな材料だけでも、見栄えの良いミニキンパが完成しました!お好みで炒りごまを散らすと、さらに美味しそうに見えます。お子様と一緒に楽しい料理時間を過ごし、自分で作った美味しいミニキンパを味わってください!