爽やか!きゅうりとリンゴのデトックスジュース
むくみ解消と美容に!きゅうりジュースでスッキリとした一日を始めましょう
毎朝のむくみに悩んでいませんか?私が朝によく作る、きゅうりとリンゴのジュースをご紹介します。きゅうりの独特な風味が苦手という方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、このレシピならリンゴとのバランスで、きゅうりの味がほとんど気にならなくなり、どなたでも美味しく楽しめます。美容にも良いとされ、フェイスパックにも使われるきゅうり!今回は、美容、ダイエット、そして二日酔いにも効果があると言われるきゅうりジュースに、甘いリンゴを加えて、さらに美味しくヘルシーに仕上げてみましょう。
材料- 新鮮できゅうり 1/2本
- きれいな水 150ml
- さっぱり酢 0.5大さじ
- よく熟したりんご 1/3個
- レモン汁 2滴(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、きゅうりは流水で丁寧に洗いましょう。きゅうりの表面に少し出っ張っている部分は、ピーラーで軽くこすり取ってきれいに整えます。皮ごと使っても良いですが、皮ごと使う場合は、より安心して召し上がっていただけるように、水に酢を少量加えてしばらく浸けてから使うと良いですよ。
Step 2
私は特に果物が得意というわけではないのですが、冷蔵庫に少し長めにあったリンゴを、この機会に使うことにしました。リンゴは皮をむき、ミキサーで撹拌しやすいように、適度な大きさにカットして準備します。
Step 3
きゅうりジュースに爽やかさを加えるためにレモンを加えることもありますが、今回は家にレモンがなかったので、レモン汁を少量代用しました。レモンやレモン汁がない場合は、省略しても大丈夫です。ほんのりとした酸味とデトックス効果を期待して、レモン汁は2滴ほど加えました。入れすぎると酸っぱくなりすぎるので、後で味見をしながら、お好みの量に調整することをおすすめします。最後に、きれいな水150mlを加えて、全ての材料が滑らかになるまでミキサーでガーッと混ぜたら完成です。
Step 4
じゃーん!見た目にも健康的なきゅうりリンゴジュースが完成しました。リンゴを結構多めに入れたせいか、きゅうり特有の香りは控えめで、リンゴの甘みがより豊かに感じられました。きゅうりが入っていると伝えないと、気づかないくらいリンゴの存在感が際立っていましたよ。
Step 5
忙しい朝に、このヘルシードリンクを一杯飲んで出かければ、むくみにも効果的で、一日を元気に過ごせそうですね。私は冷たい状態で飲むのが好きなので、いつも氷を一緒に加えて飲んでいます。そうすると、もっと美味しく感じられるんです!きゅうりの爽やかな風味はほんのり残り、リンゴの甘みがそれを優しく包み込んでくれるので、ゴクゴクと飲めてしまいます。むくみを解消しながら、ダイエット中でも楽しめるきゅうりジュース、ぜひ一度試してみてください!