シャキシャキきゅうりのラペ&オープンサンド
爽やかなきゅうりのラペの作り方と美味しいオープンサンドレシピ
夏にたくさん採れるきゅうりを活用した特別な料理、「きゅうりのラペ」をご紹介します。にんじんラペやキャベツラペのように、新鮮でシャキシャキとしたきゅうりの魅力をたっぷり詰め込んだラペは、サラダとしても、サンドイッチのトッピングとしても最高です。初めて作る方でも簡単にできるように、詳しい手順とヒントを盛り込みました。特にきゅうりは水分が多いので、軽く塩もみして水気を絞るのがポイント!爽やかなドレッシングときゅうりのラペの調和は、口いっぱいに清涼感をもたらし、クリームチーズと合わせたオープンサンドは、満足感がありながらもさっぱりとした一食になります。旬のきゅうりで、色々な味を楽しんでみてください!
きゅうりのラペの材料- きゅうり 1/2本 (中サイズ)
- オリーブオイル 小さじ1
- ホールグレインマスタード 大さじ1
- レモン汁 小さじ1
- はちみつ 2/3 小さじ (またはお好みで調整)
- こしょう 少々
きゅうりを塩もみ用- 塩 2つまみ
- 塩 2つまみ
調理手順
Step 1
まず、きゅうりをきれいに洗って準備し、皮むき器(ピーラー)を用意してください。
Step 2
きゅうりを千切りにします。スライサーを使うと、薄く均一に切ることができてより便利です。
Step 3
千切りにしたきゅうりに塩2つまみを加えてよく混ぜ合わせ、約10分間そのまま置いてきゅうりの水分を引き出します。
Step 4
10分後、きゅうりを両手でしっかりと握り、できるだけ多くの水分を絞り出してください。きゅうりの量に比べて、驚くほどたくさんの水分が出ます。
Step 5
水気を絞ったきゅうりに、ホールグレインマスタード大さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。
Step 6
次に、オリーブオイル小さじ1とレモン汁小さじ1を加えて、もう一度よく混ぜ合わせます。
Step 7
きゅうりを塩もみする過程で既に塩分が加わっているので、追加の塩は不要です。はちみつは2/3小さじ程度を加え、味見をしてからお好みに合わせて甘さを調整してください。はちみつマスタードを使用する場合は、はちみつを省略しても構いません。最後に、こしょうを少々振って風味をプラスします。
Step 8
食パンはお好みに合わせてトースターで焼くか、フライパンで軽く焼いて準備します。焼いた食パンの片面に、クリームチーズ大さじ1をたっぷりと塗ります。
Step 9
クリームチーズを塗った食パンの上に、準備したきゅうりのラペを彩りよくたっぷりと乗せれば、美味しいきゅうりのラペオープンサンドの完成です!