カリッ、とろっ!スイス風ポテトパンケーキ「レシュティ」
雨の日は、おうちで超簡単スイス風ポテトパンケーキ「レシュティ」を作ろう!

雨の日にはやっぱり温かいパンケーキ(お焼き)が食べたくなりますよね!今日はスイスの特別なポテトパンケーキ、「レシュティ」をご紹介します。外はカリッと、中はとろりとした食感に、豊かなバターの香りと香ばしいチーズが絶妙に絡み合い、一食としても満足感があり、ビールやワインのお供にも最高です。雨の日、優雅にレシュティとビールを一杯いかがですか!
主な材料- じゃがいも 1個
- バター 1かけ (約10g)
- 卵 1個
- スライスチーズ 2枚
- ウィンナーソーセージ 5本
- 塩 2つまみ
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
スイス風ポテトパンケーキ「レシュティ」を作っていきましょう!材料は本当にシンプルですよね。ご家庭にある材料で簡単に作れます。ウィンナーソーセージの代わりに、ベーコンやハムを使っても風味が豊かになりますよ。

Step 2
じゃがいもは皮をむき、できるだけ細く、細かく千切りにしてください。細かく切ることで、焼くときにくっつきやすくなり、火の通りも早くなります。千切りにしたじゃがいもに、塩を2つまみ、こしょうを少々振って下味をつけます。このまま約10分ほど置いて、味をなじませてから焼いていきましょう。

Step 3
中弱火で熱したフライパンに、バターをたっぷりと溶かしてください。バターの風味が美味しさの秘訣ですので、多めに使うことをお勧めします。

Step 4
下味をつけたじゃがいもをフライパンに丸く広げて入れ、菜箸などを使って薄く均一に広げてください。じゃがいもを厚く乗せすぎると中まで火が通りにくくなるので、薄く広げるのがポイントです。弱火で約5〜7分、下面がこんがりと香ばしくなるまでじっくりと焼いてください。

Step 5
下面がこんがりと焼けたら、そっと裏返してください。じゃがいもがよく火が通っていれば、裏返すのも簡単です。裏返したら、もう片面もこんがりと、約5分ほど焼いてください。

Step 6
片面がこんがり焼けたら、焼いたポテトパンケーキの上にスライスチーズを2枚乗せます。そして、ポテトパンケーキを半分にそっと折りたたみ、チーズが溶けるまで約1分ほどさらに焼いてください。チーズがとろーりと伸びると、とても美味しいですよ!

Step 7
完成したレシュティは、食べやすい大きさにカットして器に盛り付けます。レシュティと一緒に添える目玉焼きとウィンナーソーセージも、フライパンに少量の油をひいてこんがりと焼いてください。お好みでケチャップやデザートソースを添えても美味しいです。




