ガーリックシュリンプのバターソテー:黄金レシピ
超簡単!みんな大好きガーリックシュリンプのバターソテー レシピ
お子様のためにエビフライを作った後、残ったエビで手軽でエレガントな「ガーリックシュリンプのバターソテー」を作ることにしました。^^ 作るのは簡単ですが、一度作ると見栄えもする一品です。ベトナム産唐辛子を少し加えると、ほんのりスパイシーになり、軽いビールのおつまみとしても最適なレシピです。ガーリックとバターの風味豊かなシュリンプを、美味しく楽しめる一皿です。
材料- エビ 198g(殻をむき、背わたを取ったもの)
- マッシュルーム 5個(洗って準備)
- ニンニク 5かけ(薄切り)
- チコリまたはベビーリーフ 少々(お好みで、彩りとして)
- 乾燥ベトナム産唐辛子 4本(またはペペロンチーノ、辛さは調整してください)
調味料- バター 1/2 Tbsp
- オリーブオイル 1 Tbsp
- 白ワイン 2 Tbsp
- 塩 少々
- こしょう 少々
- バター 1/2 Tbsp
- オリーブオイル 1 Tbsp
- 白ワイン 2 Tbsp
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、ニンニク5かけはきれいに洗い、薄切りにします。薄切りにすることで、バターやオイルに香りがよく移ります。
Step 2
下処理したエビは、背側に1〜2箇所、浅く切り込みを入れます。こうすることで、エビが焼いたときにきれいに開き、味も染み込みやすくなります。
Step 3
マッシュルーム5個は、食べやすい大きさに、約4等分にカットします。エビとの食感のコントラストが楽しめます。
Step 4
調理開始です!フライパンを中火で熱し、オリーブオイル大さじ1とバター大さじ1/2を入れます。バターが溶けたら、スライスしたニンニクとベトナム産唐辛子を入れ、焦がさないように弱火〜中火でじっくり炒めて香りを引き出します。ニンニクの良い香りがしてきたらOKです。
Step 5
ニンニクと唐辛子の香りが立ってきたら、準備したエビを加えて手早く炒めます。エビは火を通しすぎると硬くなるので、色が変わってきたらOKです。炒めすぎに注意しましょう。
Step 6
エビに火が通ってきたら、カットしたマッシュルームを加えて一緒に炒めます。キノコがしんなりして、旨味を吸うまで炒め合わせます。
Step 7
最後に白ワイン大さじ2を加え、アルコールを飛ばしながら全体を炒め合わせます。その後、お好みで塩少々で味を調え、挽きたてのこしょうを振って仕上げます。味見をしながら塩・こしょうの量を調整してください。
Step 8
出来上がったガーリックシュリンプのバターソテーは、お皿にきれいに盛り付けます。お好みで、新鮮なチコリやフルーツなどを添えて盛り付けると、さらに豪華で美味しい一食、または素晴らしいおつまみになります。どうぞお召し上がりください!