ヘルシーで美味しい!豆腐バーガー(バンズなし)
パンなしでハンバーガー?絶品『豆腐バーガー』に挑戦!
ちょっと変わったハンバーガーが食べたい時、パンの代わりにヘルシーな豆腐を使った『豆腐バーガー』はいかがですか?豆腐を香ばしく焼き上げてバンズのように使うと、満足感があるだけでなく健康にも嬉しい一品に。ふんわりとした豆腐と新鮮な野菜、風味豊かな具材の絶妙なハーモニーをお楽しみください。今週は、美味しさと健康を両立させた豆腐バーガーにぜひ挑戦してみてください!
豆腐バーガーパティ- 木綿豆腐 1.5丁
- 片栗粉 大さじ3
- 卵 1個
- 黒ごま 少々
調理手順
Step 1
まずは、豆腐の水分をしっかりと切ってください。キッチンペーパーで挟んで重しをするか、ザルにあげて30分ほど水切りをすると良いでしょう。水切りした豆腐はボウルに入れ、フォークや手で潰します。潰した豆腐に片栗粉大さじ3と卵1個を加え、生地のように均一になるまでよく混ぜ合わせます。もし生地がゆるすぎる場合は、片栗粉を少量足しても大丈夫です。
Step 2
中弱火で熱したフライパンに、調理用油を多めにひきます。準備した豆腐生地を、お好みのバーガーパティの大きさに丸く形作って並べます。パティの上に黒ごまを振りかけて飾り、水大さじ1〜2をフライパンの端にそっと加え、すぐに蓋をします。こうすることで、豆腐パティがしっとりと仕上がります。
Step 3
片面がきつね色に焼けたら、そっと裏返します。同様に、フライパンの端に水大さじ1〜2を加え、再び蓋をして蒸し焼きにします。このように蓋をして蒸し焼きにする工程が、豆腐パティをふんわりと柔らかく仕上げる秘訣です。両面がきつね色になるまで、約5〜7分間調理してください。
Step 4
豆腐パティが焼ける間に、バーガーに挟む野菜やハムを、豆腐パティの大きさに合わせて食べやすいように切ります。玉ねぎとトマトは薄切りにし、レタスは洗って水気をしっかり切っておきます。ハムは軽くフライパンで焼くと、風味がアップします。
Step 5
さあ、美味しい豆腐バーガーを組み立てましょう!お皿に焼きあがった豆腐パティを1枚乗せ、お好みのソースを塗ります。その上に、新鮮なレタス、スライストマト、玉ねぎ、ハム、スライスチーズの順に重ねていきます。最後に、もう一度ソースを塗り、もう1枚の豆腐パティを乗せれば、バンズなしの健康的で美味しい豆腐バーガーの完成です!どうぞ召し上がれ!