しっとりふんわり バターロール

マイスターマルチオーブンで作る自家製バターロールパン

しっとりふんわり バターロール

ドラマ『製パン王 タク』で主人公タクが苦しい時に練習していた、あの思い出のバターロールパンをぜひお家で手作りしてみませんか?外はほんのりサクサク、中はバターの風味がたっぷり。牛乳と一緒に軽食として、またはジャムやバターを塗ってしっかりした朝食としても完璧なレシピです。マイスターマルチオーブンを使えば、さらに簡単で美味しいバターロールが完成します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 上級

バターロール生地の材料

  • 強力粉 320g
  • インスタントドライイースト 6g
  • 砂糖 40g
  • 塩 5g
  • 卵 1個
  • 牛乳 80ml
  • 水 60ml
  • 無塩バター 50g (室温に戻したもの)
  • 卵黄 1個 (照り出し用)

調理手順

Step 1

パンメーカーを使うために、まず液体材料を準備します。ボウルに水、牛乳、卵を入れてよく混ぜ合わせ、指で触ってぬるいと感じる程度(約35〜40℃)に温めてからパンメーカーの釜に入れます。熱すぎるとイーストが死んでしまうので注意してください。

Step 1

Step 2

まず強力粉をパンメーカーの釜に入れます。次に、強力粉の上に塩、インスタントドライイースト、砂糖をそれぞれ別々に入れます。イーストと塩が直接触れないように注意して入れてください。

Step 2

Step 3

パンメーカーの「生地作り」または「こね」コースをスタートさせます。材料がある程度混ざり始めたら、室温に戻して柔らかくなったバターを塊のまま加えます。バターが生地に完全に馴染むまで、しっかりとこねてください。

Step 3

Step 4

生地作りコースが完了したら、生地を打ち粉をした作業台に取り出します。生地を軽く叩いてガスを抜き、湿らせた布巾をかけて10〜20分間「中間発酵(ベンチタイム)」させます。この工程で生地が柔らかくなり、成形しやすくなります。

Step 4

Step 5

中間発酵が終わった生地を、再び作業台に移して優しくガスを抜きます。生地を約40gずつ均等に分割してください。キッチンスケールを使うと、より正確に分割できます。

Step 5

Step 6

分割した生地を両手で優しく転がし、丸い形に整えます。この工程で生地の表面を滑らかにすることで、後の成形が綺麗に仕上がります。

Step 6

Step 7

生地の成形です。手に打ち粉を少しつけ、片方の手で生地の下の方を軽く押さえながら、もう片方の手で生地の表面を優しく外側に引っ張るように伸ばしながら形を整えます。詳しい方法は写真をご参照ください。

Step 7

Step 8

成形した生地をめん棒で均一に伸ばします。あまり薄く伸ばしすぎないように注意しながら、全体の厚さが均一になるように伸ばしてください。

Step 8

Step 9

伸ばした生地を、写真のように、広い方から狭い方へ、三角形になるように優しく巻いていきます。この時、強く巻きすぎると気泡が潰れる可能性があるので注意してください。生地の半分以上を成形し始めたら、二次発酵の準備としてオーブンの予熱を開始します。オーブンを短時間だけつけて温め、スプレーボトルでオーブン内に水を吹きかけて湿度を保ち、オーブンのドアを少し開けて手を入れてみて、ほんのり温かいと感じる程度でオーブンを消します。これにより、オーブン内がしっとり温かい環境になります。

Step 9

Step 10

二次発酵させる天板に、成形した生地を間隔をあけて並べます。生地は膨らむので、くっつかないように十分な間隔を空けてください。

Step 10

Step 11

二次発酵を開始します。約40分間発酵させますが、時間にこだわりすぎず、生地の状態を直接確認することが重要です。生地が元の大きさの2倍程度にしっかり膨らんだら発酵完了です。

Step 11

Step 12

二次発酵が終わった生地を、そっと天板から取り出します。オーブンを200℃に設定し、マイスターマルチオーブンの場合は「コンベクション機能」と「上下加熱」機能を選択して15分間予熱します。オーブンが予熱されている間に、卵黄に少量の水を加えて溶き卵を作り、発酵した生地の表面に均一に塗ります。これにより、パンがきれいに焼き色がつきます。

Step 12

Step 13

予熱したオーブンに溶き卵を塗った生地を入れ、こんがりと焼き上げます。レシピでは200℃で15分焼くことになっていますが、オーブンの機種によって焼き色が足りない場合は、温度を210℃に少し上げて短時間追加で焼くと良いでしょう。パンの上面が焦げないように注意しながら、好みの焼き色になるまで焼いてください。

Step 13

Step 14

焼きあがったバターロールパンの上に、温かいうちにバターを優しく塗ります。バターをオーブンの上に置いておくと、自然に溶けるので、電子レンジを使う必要はありません。溶けたバターがパンに風味とツヤを加えます。

Step 14

Step 15

バターを塗ったバターロールパンを十分に冷ましたら、美味しい自家製バターロールパンの完成です!温かいうちに食べても美味しいですし、完全に冷ましてから楽しむのもおすすめです。

Step 15



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube