超簡単!香ばしい海苔巻き(キンパ)
お子様と一緒に作る楽しいおやつ、超簡単キンパ
忙しい朝、食欲がない時や時間がない時でも、わずか5分でパパッと作れる超簡単キンパのレシピです。お子様と一緒に遊び感覚で作ると、さらに楽しいクッキングタイムになるでしょう。香ばしい風味がたまらなく、しっかりとした食事としても、小腹が空いた時のおやつとしても最適です。最近、食生活が洋風化し、ピザやハンバーガー、冷凍食品、小麦粉食品などが私たちの体に刺激を与え、内臓脂肪や肥満の原因となることが多くあります。このような食文化の中で、簡単かつ家庭で作れるヘルシーなおやつ、特にお子様も一緒に作って楽しめるこのキンパをご紹介したかったのです。海苔の香ばしさが、ついつい手が伸びてしまう美味しさです!
主な材料- 温かいご飯 茶碗に軽く1杯(約2杯分)
- 味付け海苔(キンパ用)2枚
- たくあん 2本
調理手順
Step 1
キンパ作りのための材料を準備します。温かいご飯(約1杯分)、キンパ用の味付け海苔2枚、たくあん2本を用意してください。たくあんは、海苔の長さに合うように長さを整えておくと良いでしょう。
Step 2
巻きす、または清潔な作業台の上に味付け海苔を置きます。その上に、温かいご飯を薄く均一に広げます。ご飯を乗せすぎると海苔が破れてしまう可能性があるので、適量を使用してください。ご飯を広げた海苔の上に、たくあんを横長に置き、海苔を手前からしっかりと巻いていきます。具材がはみ出さず、形がきれいに仕上がるように、しっかりと巻くのがコツです。
Step 3
巻き終わったら、食べやすい大きさ(約2〜3cm)に切ります。ご飯粒が包丁にくっつかないように、包丁を水で少し濡らしながら切ると、きれいに仕上がります。切り分けたキンパを器にきれいに盛り付け、香ばしさをプラスする白ごまをパラパラと振りかけて完成です。手作りキンパをお楽しみください!