簡単!ハムチーズの目玉焼き
料理初心者でも失敗なし!5分でできるハムチーズ目玉焼き
朝食パンや食パンに添えるのにぴったりの、あっという間に完成する魔法のような一品です。忙しい朝食やゆったりとしたブランチに最適で、簡単ながらもしっかり満足できるメニューになります。
主な材料- スライスハム 1枚
- 新鮮な卵 2個
- スライスチーズ 1枚
- オリーブオイル 大さじ1
調味料- ハーブパウダー 少々(振りかける程度)
- ハーブパウダー 少々(振りかける程度)
調理手順
Step 1
まず、フライパンを中弱火で約30秒予熱します。フライパンが適度に温まったら、オリーブオイル大さじ1をひき、油が全体に広がるようにします。ここに卵2個をそっと割り入れてください。(この時、卵の白身が写真のように少し固まり始め、縁が白っぽくなってきたら、ハムを乗せるタイミングです。フライパン→油→卵→ハムの順で焼くのがポイントです!卵をフライパンに入れたらすぐに、スライスハムを食べやすい大きさにカットし、卵の上に直接乗せましょう。約30秒から1分ほどでOKです。)
Step 2
ハムを乗せたすぐその上に、スライスチーズ1枚をきれいに乗せます。チーズは、卵とハムの余熱で自然に溶けていきます。
Step 3
最後に、チーズの上にハーブパウダーをお好みの量だけ振りかけて風味をプラスします。そして、フライパンに蓋をして、残りの余熱でさらに30秒から1分ほど蒸し焼きにすれば、美味しいハムチーズの目玉焼きの完成です!