いちごのオープンサンド
超簡単!食パンでできる、いちごのオープンサンド&トーストのレシピ
おやつにぴったりの簡単食パンレシピ、いちごのオープンサンドのご紹介です。見た目も可愛らしく、甘酸っぱいいちごと香ばしいバターの風味が絶妙な、お子様のおやつやブランチに最適な一品です。
材料- 食パン 2枚
- いちご 6粒
- マスタード 少々
- バター 少々
- スライスチーズ 1枚
- 粉糖 少々
調理手順
Step 1
まずは、美味しいいちごのオープンサンドを作るための材料をすべて準備しましょう。いちごはきれいに洗ってヘタを取り、食パンは少し常温に置いておくと、焼き上がりがより良くなります。スライスチーズは花の形にくり抜く準備をします。
Step 2
フライパンにバターを熱し、中弱火で溶かします。バターが溶けたら食パンを2枚乗せ、両面がきつね色になるまで、時々ひっくり返しながら香ばしく焼き上げます。この工程でパンの風味と食感が格段に良くなります。
Step 3
準備したいちごのヘタをきれいに取り除き、約0.5cm厚さの薄切りにします。いちごが厚すぎるとサンドイッチに乗せたときに形が崩れやすくなるので、均一な厚さに切るのがポイントです。
Step 4
スライスチーズ1枚を用意し、小さな花の形をしたクッキー型やナイフを使って、可愛い花の形にくり抜きます。いくつか小さなチーズの花を作っておくと、サンドイッチの飾り付けに便利です。
Step 5
よく焼けた食パンの上に、マスタードソースを薄く塗り広げます。マスタードはサンドイッチにほんのりとした酸味と風味を加える役割をします。お子様向けには、マスタードの量を調整したり、省略しても構いません。
Step 6
マスタードを塗った食パンの上に、スライスしたいちごを重ねて乗せます。いちごは4粒程度を使い、丸く並べたり、花のように形作ったりして、きれいに配置しましょう。いちごの中央部分には、あらかじめ作っておいたチーズの花を一つずつ、彩りよく乗せます。
Step 7
最後に、完成したいちごのオープンサンドの上に、粉糖を茶こしなどでそっと振りかけます。白い粉糖が雪のように降りかかると、まるで冬の絵本のような、メルヘンチックなビジュアルが完成します。これで、甘酸っぱいいちごのオープンサンドの完成です!お子様と一緒に楽しいおやつの時間をお過ごしください。