カリッとジューシー!おうちで簡単チキンステーキ
チキンステーキ
揚げずに、鶏もも肉で外はカリッと、中はジューシーなチキンステーキを自宅で楽しむレシピです。特別な日にも、普段の食卓を豊かにしてくれる一品です。
材料- 鶏もも肉 500g(皮付き推奨、よりカリッと仕上がります)
- オリーブオイル 大さじ3
- 料理酒(みりんまたは日本酒) 大さじ1
- にんにく(みじん切り) 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 生姜パウダー 少々(または生姜汁)
- バジルパウダー 少々(または生のバジル)
調理手順
Step 1
まず、鶏もも肉をきれいに洗い、水気をしっかりと拭き取ります。まな板に並べ、料理酒(またはみりん)大さじ1と塩少々を全体に振りかけ、軽く押さえるようにして下味をつけます。味をなじませるようにしてください。
Step 2
次に、こしょう、生姜パウダー、バジルパウダーを鶏肉の片面に均一に振りかけます。スパイスが肉の表面にしっかり付くように、軽く揉み込んでください。
Step 3
鶏肉を裏返し、反対側にも同様にこしょう、生姜パウダー、バジルパウダーを振りかけ、下味をつけます。全体に味が均等に行き渡るようにしましょう。
Step 4
最後に、もう一度鶏肉を裏返します。ここに、みじん切りにしたにんにく大さじ1を全体に丁寧に塗り広げます。その上からオリーブオイル大さじ3を全体に回しかけ、しっとりとコーティングします。ラップをするか密閉容器に入れ、冷蔵庫で最低30分以上寝かせます。寝かせ時間が長いほど、お肉が柔らかく風味豊かになります。
Step 5
フライパンを中火~強火で熱します。マリネした鶏肉を、まずは肉の面を下にして置き、2~3分ほど焼き色がつくまで香ばしく焼きます。皮付きの場合は、皮目から焼くとよりカリッと仕上がります。両面に美味しそうな焼き色がつくまで焼いてください。
Step 6
鶏肉を裏返し、反対側も中火~強火で香ばしく焼きます。両面に焼き色がついたら、火を弱火に落とします。蓋をして、さらに5~7分ほど、中までしっかり火が通るまでじっくりと焼きます。時々ひっくり返すと、全体が均一に火が通ります。これで、中はジューシー、外はカリッとしたチキンステーキの完成です。