冷蔵庫にあるもので!簡単トルティーヤピザ
余り物でサッと作れる!美味しいトルティーヤピザの作り方
冷蔵庫の残り物を使って、誰でも簡単に作れる美味しいトルティーヤピザのレシピをご紹介します。特別な日にも、普段の軽食やお食事にもぴったりです!
主な材料- りんご 1/2個(薄切り)
- 玉ねぎ 1/4個(薄切り)
- むきえび(ボイルえび) ひとつかみ(解凍して水気を切る)
- 干ししいたけ 2〜3枚(ぬるま湯で戻し、軸を取って薄切り)
- ピザ用チーズ たっぷり
- トルティーヤ 1〜2枚
ソース・調味料- ケチャップ 大さじ2〜3
- マスタード 大さじ1〜2
- ケチャップ 大さじ2〜3
- マスタード 大さじ1〜2
調理手順
Step 1
まず、ピザにのせる野菜と果物を準備します。レタスは食べやすい大きさにちぎり、りんごは芯を抜いて薄切りにします。玉ねぎも薄切りにしてください。干ししいたけはぬるま湯に10分ほど浸して戻し、硬い軸を取り除いて薄切りにします。むきえびは解凍して水気をしっかり切っておきましょう。
Step 2
トルティーヤの上に準備したソースを塗ります。まずケチャップを大さじ2〜3杯ほど均一に広げ、その上からマスタードを大さじ1〜2杯ほどジグザグにかけます。ソースの量はお好みで調整してください。次に、切った野菜、りんご、えび、しいたけを彩りよく並べます。最後に、ピザ用チーズをたっぷりとのせて、具沢山に仕上げましょう。
Step 3
予熱したオーブンでピザを焼きます。180℃に予熱したオーブンにトルティーヤピザを入れ、約10分間、またはピザ用チーズがとろけてきつね色になり、トルティーヤの縁がカリッとするまで焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は異なりますので、途中で焦げ付かないように様子を見て調整してください。熱々をいただくのが一番美味しいです!