甘辛醤油味の切り干しイカ炒め

常備菜にぴったり!みんな大好き、甘辛醤油味の切り干しイカ炒めレシピ

甘辛醤油味の切り干しイカ炒め

大人から子供まで、みんなが大好きな定番のおかず、切り干しイカの甘辛醤油炒めです。甘さと塩気のバランスが絶妙で、ご飯がどんどん進みます!さっと炒めるだけの超簡単レシピなので、忙しい日でも気軽に作れます。切り干しイカを水で戻して柔らかくしても美味しいですし、そのまま炒めて噛み応えのある食感を楽しむこともできます。ご家族のお好みに合わせて調整してくださいね!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 切り干しイカ 300g
  • サラダ油 少々

調味料

  • ニンニク 5かけ (薄切り)
  • 乾燥唐辛子 少々 (お好みで)
  • 醤油 大さじ2
  • オリゴ糖(または水あめ)大さじ1〜2 (甘さはお好みで調整)
  • 白ごま 少々
  • ごま油 少々
  • 塩 少々 (味の調整用)

調理手順

Step 1

切り干しイカは、食べやすいように約5〜7cmの長さに切っておきましょう。長すぎると食べにくいことがあります。

Step 1

Step 2

フライパンにサラダ油をやや多めに熱し、薄切りにしたニンニクと乾燥唐辛子を弱火でじっくり炒めます。焦がさないように注意しながら、香りの良い油を作ります。ニンニクがきつね色になってきたら、取り出すか、そのままにしておいてもOKです。

Step 2

Step 3

香りの出た油に、醤油大さじ2とオリゴ糖(または水あめ)大さじ1〜2を加えてよく混ぜ合わせ、調味液を作ります。オリゴ糖の量はお好みで調整してください。

Step 3

Step 4

調味液がふつふつと沸騰してきたら、火を弱めます。煮詰めすぎるとしょっぱくなるので、さっと煮る程度にします。

Step 4

Step 5

準備しておいた切り干しイカをフライパンに加え、調味料が全体に均一に絡むように手早く炒め合わせます。イカにタレがしっかりコーティングされるように混ぜてください。最後に白ごまとごま油を少々加えて、もう一度混ぜ合わせたら完成です。味見をして、もし薄ければ塩をほんの少し加えて味を調えてください。召し上がれ!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube