ベーコンと野菜のふんわりオムレツ
忙しい朝でもパパッと!満足感のあるホームブランチレシピ:ベーコンと野菜のオムレツ
香ばしいベーコン、甘い玉ねぎ、もちもちのきのこ、そしてフレッシュなトマト。これらの豊かな具材が、ふんわりとした卵と絶妙なハーモニーを奏でます。忙しい朝やゆったりとした週末のホームブランチにぴったりの一品です。ボリューム満点なだけでなく、多彩な味と食感を楽しめるベーコンと野菜のオムレツの作り方を詳しくご紹介します。
主な材料- 新鮮な卵 4個
- 厚切りベーコン 3枚
- ミニトマト 8個
- エリンギ 60g
- 玉ねぎ 1/4個
調理手順
Step 1
まず、オムレツに入れる具材を炒めやすいように準備します。ベーコンは1cm幅に、ミニトマトは半分に切ります。エリンギは石づきを取り、食べやすい大きさにほぐすか切ります。玉ねぎは薄切りにします。
Step 2
熱したフライパンに少量の油(分量外)をひき、中火でベーコンをカリッとするまで炒めます。ベーコンから旨味が出てくるのがポイントです。
Step 3
ベーコンに火が通ってきたら、玉ねぎときのこを加え、塩、こしょうで軽く味を調えます。火を強火にし、約3分間炒めて具材の水分を飛ばします。こうすることで、オムレツが水っぽくなるのを防ぎ、食感が良くなります。
Step 4
炒めたベーコンと野菜は、一旦お皿に取り出し、キッチンペーパーの上に乗せて余分な油と水分をしっかりと拭き取ります。これにより、オムレツの中身がべちゃっとなるのを防ぎます。
Step 5
ベーコンと野菜を炒めたフライパンはそのまま使ってもOKです。(油が多い場合は軽く拭き取ってください。)今度はミニトマトを加え、中火で約2分間、軽く炒めます。トマトが少ししんなりして甘みが出てきます。
Step 6
次に、きれいなフライパンを中火で熱し、バターを少量溶かします。バターの豊かな香りがオムレツの風味を格段にアップさせてくれます。バターがない場合は、サラダ油で代用しても構いません。
Step 7
ボウルに卵を4個割り入れ、塩とこしょうをそれぞれ2つまずつ加えます。泡立ちすぎないように、優しく溶きほぐしてください。強くかき混ぜすぎると、火が通った時に食感が硬くなることがあります。
Step 8
フライパンに溶き卵を流し入れ、中火で加熱します。卵の縁が固まってきたら、菜箸やヘラを使って、中央に向かって優しく寄せながら、半熟状になるように手早く混ぜます。全体が固まりすぎないよう、トロトロの状態を保つのがコツです。
Step 9
卵が7〜8割ほど固まってきたら、片側に炒めたベーコン、野菜、そしてパルメザンチーズとコルビー・ジャックチーズを乗せます。蓋をして弱火にし、チーズが完全に溶けるまで2〜3分ほど蒸し焼きにしたら、美味しいベーコンと野菜のオムレツの完成です!熱々をどうぞお召し上がりください。