簡単ツナのチヂミ風(トンクラタン)

ツナ缶で簡単!子供も喜ぶ美味しいお惣菜、ツナのチヂミ風

簡単ツナのチヂミ風(トンクラタン)

ツナ缶と彩り豊かな野菜をたっぷり使った、一口サイズのツナのチヂミ風です。外はカリッと、中はふっくらしているので、ご飯のおかずにもお弁当のおかずにもぴったり。野菜嫌いのお子さんも、このツナのチヂミ風なら抵抗なく美味しく食べられますよ。誰でも簡単に作れるレシピで、美味しい手作りごはんを完成させましょう!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 難易度 : 初心者

材料

  • ツナ缶 3缶(小サイズ、油または水分をしっかり切る)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ピーマン 2個
  • パプリカ 1/2個
  • 卵 1個
  • 薄力粉 大さじ2
  • 片栗粉(またはコーンスターチ)大さじ1
  • 焼き塩 少々
  • こしょう 少々
  • サラダ油 適量

調理手順

Step 1

まず、ツナ缶の油または水分をザルにあけて、しっかりと切ってください。水分が残っていると生地がゆるくなる原因になるので、できるだけしっかり絞るのがポイントです。

Step 1

Step 2

ピーマン、玉ねぎ、パプリカはきれいに洗い、種を取り除いた後、みじん切りにします。野菜を細かく刻むことで、お子さんも食べやすくなり、ツナの生地ともよく混ざります。

Step 2

Step 3

大きめのボウルに、水気を切ったツナ、細かく刻んだ野菜、卵1個、薄力粉大さじ2、片栗粉大さじ1を全て入れてください。そこに焼き塩少々、こしょう少々を加えて味を調え、全体がまとまるように手で優しく混ぜ合わせます。粘りが出るまでしっかりと混ぜることで、ツナのチヂミ風の形がきれいに仕上がります。

Step 3

Step 4

熱したフライパンにサラダ油を多めにひき、生地をスプーンで一口大にすくい取り、丸く平たいチヂミの形に整えて並べます。中弱火で、両面がきつね色になるまで焼いてください。中までしっかり火が通るようにじっくり焼けば、美味しいツナのチヂミ風の完成です。焦げ付かないように火加減に注意しましょう!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube