甘辛味!お子様も大好き、辛くない手羽先とじゃがいもの煮物

お子様のおかずにもぴったり!辛くない手羽先とじゃがいもの煮物、黄金レシピ

甘辛味!お子様も大好き、辛くない手羽先とじゃがいもの煮物

お子様のお口にぴったり!手羽先とホクホクのじゃがいもを、甘辛い味付けでしっかり煮込みました。ご飯のおかずにも、おやつにも大人気です。特別な日のお料理や、おもてなし料理としても最適です。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 手羽先 450g (約10〜12本)
  • 中くらいのじゃがいも 2個
  • 中くらいの玉ねぎ 1個
  • 小ねぎ 5本
  • 赤唐辛子 1本 (彩り用、お好みで)

美味しい調味料

  • にんにくみじん切り 大さじ2
  • 生姜 2cm (みじん切りまたは薄切り)
  • 濃口醤油 大さじ4 (薄口醤油やたまり醤油ではありません)
  • オイスターソース 大さじ2 (旨味UP!)
  • 梅エキス 大さじ3 (甘みと風味)
  • 料理酒 (みりんなど) 大さじ2 (臭み消し)
  • 酢 大さじ2 (甘酸っぱい味の調和)
  • オリゴ糖 (または蜂蜜) 大さじ3 (照りと甘み)
  • ごま油 大さじ1 (香ばしい香り)
  • 炒りごま 大さじ1 (飾り用)
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

きれいに洗った手羽先を用意します。手羽先がしっかり浸るくらいの水を鍋に入れ、強火で沸騰させます。こうして一度下茹ですることで、余分なアクや臭みを取り除くのに役立ちます。

Step 1

Step 2

お湯が沸騰したらすぐに火を止め、手羽先を一つずつ取り出して流水で丁寧に洗い流します。手羽先の皮についた余分な脂や汚れを取り除く工程です。

Step 2

Step 3

きれいに洗った手羽先を鍋に戻し、準備した全ての調味料(にんにく、生姜、濃口醤油、オイスターソース、梅エキス、料理酒、酢、オリゴ糖、こしょう)を全て加えます。蓋をして、調味料が沸騰するまで強火で煮込みます。

Step 3

Step 4

調味料が沸騰し始めたら、火を中火に弱め、蓋をしたまま約10分間煮込みます。煮込んでいる間、時々蓋を開けて手羽先を2〜3回ひっくり返し、調味料が全体に均一に染み込むようにしてください。

Step 4

Step 5

手羽先が煮込まれている間に、野菜を準備します。じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの大きめに切ります。玉ねぎも同様の大きさに切ります。赤唐辛子は斜めに薄切りにして彩りを加えます。(辛味がお好みであれば、青唐辛子に代えたり、追加しても良いでしょう。)

Step 5

Step 6

手羽先を10分ほど煮込んだら、切ったじゃがいもを鍋に入れます。じゃがいもが煮汁に浸るように軽く押してください。

Step 6

Step 7

再び蓋をして、じゃがいもが少し柔らかくなるまで(約5〜7分)中火で煮込みます。じゃがいもが煮崩れないように注意しながら、途中で2〜3回ひっくり返し、じゃがいもに調味料がよく染み込むようにします。

Step 7

Step 8

じゃがいもがほぼ火が通ったら、切った玉ねぎを鍋に入れます。

Step 8

Step 9

再び蓋をして、玉ねぎが透明になるまで約2〜3分さらに煮込みます。玉ねぎが煮崩れてしまうほど柔らかくならないように注意してください。

Step 9

Step 10

最後に、斜め切りにした赤唐辛子と、きれいに整えた小ねぎを加えて全体を軽く混ぜ合わせます。火を止め、ごま油大さじ1を回し入れて香ばしい風味を加え、炒りごまを散らして仕上げます。さあ、美味しい手羽先とじゃがいもの煮物をどうぞ!

Step 10



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube