超簡単!コーンチーズ・トルティーヤピザ

とろーりチーズがたまらない!みんな大好きコーンチーズ・トルティーヤピザの作り方

超簡単!コーンチーズ・トルティーヤピザ

冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!トルティーヤ1枚あれば、お子様のおやつ、軽食、小腹が空いた時のビールのお供にもぴったりの、超簡単コーンチーズピザが作れます。もちもちのトルティーヤに、甘いコーンと香ばしいチーズが絶妙に絡み合い、最高の美味しさです。短時間で本格的なピザを完成させましょう!

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 誰でも

コーンチーズピザの材料

  • トルティーヤ(大判)1枚
  • コーン缶 1個
  • バター 1かけ
  • マヨネーズ 大さじ3
  • にんにくみじん切り 大さじ1
  • チェダーチーズ 3枚
  • モッツァレラチーズ たっぷり
  • はちみつ 1袋(12g)
  • パセリのみじん切り たっぷり

調理手順

Step 1

まず、温めたフライパンにバター1かけを入れ、弱めの中火でゆっくり溶かします。バターが焦げ付かないように注意しながら、フライパン全体に広げてください。

Step 1

Step 2

バターが溶けたら、マヨネーズ大さじ3をフライパンに加えます。

Step 2

Step 3

そこに、にんにくのみじん切り大さじ1を加え、一緒に炒めます。にんにくの香りが立ち、マヨネーズとよく混ざり合うまで1分ほど炒めましょう。

Step 3

Step 4

これが、コーンをさらに美味しくしてくれる、味の決め手となるソースになります!香りがとても良いですよ!

Step 4

Step 5

次に、コーン缶の水をよく切っておきましょう。(私は冷凍コーンを使いましたが、解凍して水気をしっかり切ってから使用しました。)

Step 5

Step 6

準備したコーンをソースに加え、弱めの中火でコーン自体の水分を飛ばしながら、ソースが全体に絡むように炒めます。コーンがソースをしっかり吸うようにするのがポイントです。

Step 6

Step 7

トルティーヤをフライパンに乗せる前に、炒めたコーンを乗せるフライパンに、まずチェダーチーズ3枚を敷きます。チーズが溶けることでコーンがくっつきやすくなり、風味も増します。

Step 7

Step 8

別のフライパン、または同じフライパンの片側を使って、トルティーヤを両面とも香ばしくカリッと焼き上げます。こうすることで、ピザ生地がさらに美味しくなります。

Step 8

Step 9

カリッと焼けたトルティーヤの上に、チーズが溶けているフライパンから、ソースと絡めたコーンを均等に広げて乗せます。

Step 9

Step 10

コーンの上には、モッツァレラチーズをたっぷりと乗せましょう。チーズが完全に溶けるまで弱火にし、蓋をして蒸し焼きにします。チーズがとろーり伸びるまで、じっくりと溶かしてください。

Step 10

Step 11

さあ、このように美味しそうなコーンチーズ・トルティーヤピザが完成しました!見た目も華やかで、食欲をそそりますね!

Step 11

Step 12

ピザの甘みをさらに引き立てるために、はちみつ1袋(12g)をピザ全体に均一にかけます。お好みで量を調整してください。

Step 12

Step 13

最後に、彩りと爽やかな香りを添えるために、パセリのみじん切りをピザ全体にふりかけます。

Step 13

Step 14

食べやすい大きさにカットするために、キッチンバサミを使ってきれいに切り分けましょう。トルティーヤが薄いので、カットしやすいですよ。

Step 14

Step 15

このように、本当に簡単な方法で作れるコーンチーズピザ!ぜひ皆さんも作ってみて、美味しく召し上がってくださいね!😊

Step 15



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube