カリカリ食感&甘じょっぱい!ポップコーンクッキー
新感覚!ポップコーンクッキーを作ろう
映画館でポップコーンばかり食べていると飽きてしまう、一度にたくさん食べたいけれど、掴むたびにこぼれてしまって不便だった経験はありませんか? そんな悩みを解決するのが、みんな大好きなクッキーとポップコーンを組み合わせた「ポップコーンクッキー」です。一口食べれば、まるでたくさんのポップコーンを食べているような満足感と、クッキーの優しい甘さが口いっぱいに広がります。このユニークなクッキーは、お子様のおやつはもちろん、ホームパーティーや映画鑑賞のお供にもぴったり。特別な日のデザートとしても、きっとみんなを笑顔にするはずです!
クッキー生地の材料- 薄力粉 100g
- 無塩バター 40g(室温に戻しておく)
- 砂糖 40g
- 卵黄 1個分(約18〜20g、室温に戻しておく)
- バニラエッセンス 少々(風味付け、お好みで)
調理手順
Step 1
まず、ボウルに室温に戻して柔らかくしたバターを入れ、なめらかになるまでよく混ぜます。ハンドミキサーや泡立て器を使うと便利です。バターが柔らかいとクリーム状にしやすくなります。ここに砂糖を加え、バターと砂糖が均一に混ざり合い、白っぽくなるまでしっかりと泡立てます(約2〜3分)。次に、卵黄とバニラエッセンスを加えて、分離しないようによく混ぜ合わせます。最後に、ふるった薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜて生地をまとめます。生地を練りすぎるとクッキーが硬くなるので、粉っぽさがなくなる程度に混ぜるのがポイントです。できた生地はラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませると扱いやすくなります。(ヒント:市販のクッキーミックスや冷凍クッキー生地を使えば、この工程を省略して手軽に作れます。)
Step 2
休ませた生地を10〜15g程度に丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べます。厚さは0.5cmくらいが目安です。薄すぎると焼いている途中で崩れやすくなります。生地を並べたら、その上にポップコーンを好きなだけ乗せます。軽く押さえて生地に馴染ませるか、生地でポップコーンを軽く包むようにすると良いでしょう。(ヒント:ポップコーンの上にチョコレートチップや刻んだナッツを散らすと、さらに風味豊かで食感も楽しめます。)
Step 3
180℃に予熱したオーブンで7〜8分焼きます。クッキーの縁がほんのりきつね色になり、ポップコーンに少し焼き色がつくくらいが目安です。オーブンの機種によって焼き時間は変わるので、様子を見ながら調整してください。焼きあがったクッキーは熱いので、火傷に注意して天板からケーキクーラーなどに移し、完全に冷まします。温かいうちは柔らかいですが、冷めるとポップコーンのカリカリ感とクッキーのサクサク感が合わさって、より美味しくいただけます。