ひんやり美味しい!水キムチうどん(スミネ・バンチャン風)

夏の食欲不振に!スミさんの家庭料理風 水キムチうどんレシピ

ひんやり美味しい!水キムチうどん(スミネ・バンチャン風)

連日続く猛暑で食欲が落ちてしまう時、ご飯の代わりにツルッとすすめる「スミさんの家庭料理」の水キムチうどんを真似して作ってみました。さっぱりとした水キムチのスープと、もちもちの麺の組み合わせが暑さを忘れさせてくれますよ。簡単なのに美味しい夏の定番、一緒に作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • うどん(素麺または中太麺)1人前
  • 冷たい水キムチ 3カップ(汁が多めのもの)
  • 炒りごま 少々
  • ごま油 少々

調理手順

Step 1

うどんはたっぷりの熱湯で茹でます。麺がくっつかないように、茹でている間に2~3回、冷たい水を加えてください。もちもちの食感になるよう、ちょうど良い茹で加減にすることが大切です。

Step 1

Step 2

茹で上がったうどんは、冷たい水で丁寧に洗って、表面のぬめり(でんぷん質)をきれいに洗い流してください。こうすることで、麺がより一層つるつるになり、美味しく仕上がります。

Step 2

Step 3

器に冷たい水キムチの汁を3カップ注ぎます。あらかじめ用意しておいた水キムチの具材や、冷蔵庫にあるナムル(和え物)や茹で野菜などを、食べやすい大きさに切って彩りよく盛り付けましょう。お好みできゅうりの千切りや大葉の千切りを加えても美味しいですよ。

Step 3

Step 4

最後に、香ばしさをプラスする炒りごまをたっぷり振りかけ、風味豊かなごま油を軽くたらしたら、ひんやり美味しい水キムチうどんの完成です!どうぞ召し上がれ。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube