クリーミーカニカマサンドイッチ

簡単ブランチレシピ:ロールパンで作る美味しいカニカマサンドイッチ

クリーミーカニカマサンドイッチ

ふんわりとしたロールパンに、新鮮な野菜と甘じょっぱいカニカマのフィリングをたっぷり詰めたクリーミーカニカマサンドイッチです。朝食、ブランチ、お子様のおやつにもぴったりの、とっても簡単なレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • ロールパン 8個
  • きゅうり 1本
  • りんご 1個
  • カニカマ 8本
  • サンドイッチ用ハム 5枚
  • ゆで卵 2個 (お好みで)
  • 塩 少々

ドレッシング材料

  • マヨネーズ 大さじ3
  • ハニーマスタードソース 大さじ2
  • 砂糖 小さじ0.5
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、きゅうりはきれいに洗い、細切りにします。切ったきゅうりをボウルに入れ、塩少々を振って10〜15分ほど置きます。こうすることで、きゅうりから水分が出てサンドイッチの水っぽさを減らし、シャキシャキとした食感を保つことができます。きゅうりを漬けている間に、他の材料を準備してください。

Step 1

Step 2

カニカマは手で細かくほぐします。細かくしすぎず、繊維を残すようにほぐすと食感が良くなります。りんごは芯を取り除き、きゅうりと同じくらいの太さに細切りにします。サンドイッチ用ハムも、りんごと同じくらいの大きさに切って準備します。

Step 2

Step 3

ゆで卵は殻をむき、フォークなどで粗く潰します。ゆで卵がなくてもサンドイッチは十分美味しく作れますので、心配しないでください!全ての材料(塩漬けしたきゅうり、ほぐしたカニカマ、細切りにしたりんご、ハム、潰したゆで卵)を大きなボウルに一緒に入れます。

Step 3

Step 4

ドレッシングの材料、マヨネーズ大さじ3、ハニーマスタードソース大さじ2、砂糖小さじ0.5、そしてこしょう少々を加えます。全ての材料が均一に混ざるように、手で優しく混ぜ合わせます。味見をして、お好みでマヨネーズや砂糖を調整してください。

Step 4

Step 5

ロールパンは、パンの端を少し残して2/3くらいの深さまで切り込みを入れ、開きます。パンが完全に分かれてしまわないように注意してください。準備したカニカマのフィリングを、切り込みを入れたロールパンにたっぷりと詰めれば、美味しいカニカマサンドイッチの完成です!お好みでパンを軽くトーストしてから詰めても美味しいですよ。

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube