彩り野菜と豆腐麺のヘルシーサラダ
オリーブオイルドレッシングが決め手の地中海風豆腐麺サラダ:ヴィーガンダイエットレシピ
この地中海風サラダのドレッシングは、驚くほど美味しいんです!夫も24ヶ月の子供も大好きで、冷蔵庫にあったズッキーニやエリンギをマリネしたらどうなるだろう?と試してみたんです。トッピングを変えるだけで全く新しい料理に生まれ変わる地中海風サラダ。しっかりとした朝食にも、気分転換したい午後のおやつにも、そしておもてなしにもぴったりの魅力的な一品です。
サラダの材料- 豆腐麺 100g
- ミニトマト 10個
- にんにく 7かけ
- ズッキーニ 1/3個
- エリンギ 1本
- 紫玉ねぎ 1/3個(辛味を抜くために水に浸しておく)
- ナッツ類 1 handful
- ブラックオリーブのピクルス 1 handful
- オリーブオイル 200ml(マリネ用、炒め用)
- 塩 少々
- こしょう 少々
ドレッシングの材料- 醤油 2大さじ
- はちみつ 1大さじ
- オリーブオイル 5大さじ
- にんにくのみじん切り 1小さじ
- ごま油 2大さじ
- 小ねぎ 1 handful(小口切り)
- 醤油 2大さじ
- はちみつ 1大さじ
- オリーブオイル 5大さじ
- にんにくのみじん切り 1小さじ
- ごま油 2大さじ
- 小ねぎ 1 handful(小口切り)
調理手順
Step 1
美味しいサラダにするために、前日の夜に材料をマリネしておきましょう。まず、ミニトマトは半分に切って、オリーブオイル、塩、こしょうを絡めておきます。にんにくは芯を取り除き、薄切りにして、オリーブオイル、塩、こしょうで下味をつけます。ズッキーニは1/3等分または薄切りにし、オリーブオイル、塩、こしょうでマリネします。エリンギも半分に切って薄切りにし、オリーブオイル、塩、こしょうで和えます。最後にナッツ類にも軽くオリーブオイル、塩、こしょうを振りかけておくと、風味がさらに増します。
Step 2
翌日、紫玉ねぎは辛味を和らげるために冷水に10分ほど浸しておきます。マリネしておいたミニトマト、にんにく、エリンギ、ズッキーニ、ナッツ類を取り出し、調理の準備をします。
Step 3
中弱火で予熱したフライパンににんにくを入れ、香りが立つまで炒めます。にんにくが程よく炒まったら、水気を切ったミニトマトを加えて一緒に炒めましょう。にんにくの香りとトマトの甘みが合わさって、美味しいベースができます。
Step 4
ミニトマトが崩れるくらいまで火が通ったら、マリネしておいたエリンギ、ズッキーニ、ナッツ類をすべて加えます。トマトの赤い色がついたオリーブオイルで2分ほど軽く煮立たせたら火を止めます。野菜本来の味と香りを活かすように、火を通しすぎないのがポイントです。
Step 5
サラダに新鮮さを加えるミニロメインレタスは、一枚ずつ葉をはがし、冷たい流水で丁寧に洗い、水気を切ります。
Step 6
豆腐麺は、沸騰したお湯でさっと茹でた後、冷水で洗い、ザルにあげて水気を切ります。豆腐麺特有の苦味(アク)を取り除くことで、より柔らかくすっきりとした味わいになります。
Step 7
大きめの皿に、きれいに洗ったミニロメインレタスを彩りよく敷き詰めます。その上に、オリーブオイルで炒めて風味豊かに調理したトマト、にんにく、きのこ、ズッキーニ、ナッツ類を美しく盛り付けます。色とりどりの具材が食欲をそそります。
Step 8
いよいよ美味しいドレッシングを作りましょう。醤油、はちみつ、オリーブオイル、にんにくのみじん切り、ごま油を小さなボウルに入れ、均一になるまで混ぜ合わせます。最後に小口切りにした小ねぎを加えて香りをプラスすれば、完璧なドレッシングの完成です。出来上がったドレッシングをサラダ全体に均等にかけます。
Step 9
お好みでブラックオリーブのピクルスを添えれば、さらに見た目も華やかで美味しいサラダが完成します。見た目も味も素晴らしい、炭水化物、タンパク質、脂質のバランスが完璧なサラダをお楽しみください。
Step 10
サラダで使いきれなかった材料とオリーブオイルドレッシングが残ったら、温かい玄米や麦ご飯にかけてみてください。まるで本格的なオイルリゾットのような、特別な一品がすぐに完成します。サラダだけでも満足感がありますが、このようにご飯と一緒にいただくと、さらに充実した食事になりますよ。