ピリ辛甘だれ!基本のハム炒め
簡単!ハムと野菜の甘辛炒めレシピ
おうちに常備してあるハムと野菜で、あっという間に作れるピリ辛甘だれハム炒めです。隠し味にコチュジャンを少し加えることで、ご飯が進む絶妙な味わいに。お子様のお弁当のおかずや、おつまみにもぴったりですよ!
材料- スライスハム 1パック (約4枚入り)
- 玉ねぎ 1/4個
- にんにくみじん切り 1/3 Tbsp
調味料- 醤油 大さじ2
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 小さじ1(お好みで調整)
- 醤油 大さじ2
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 小さじ1(お好みで調整)
調理手順
Step 1
まずはハム1パックを準備しましょう。だいたい1パックに4枚入っています。スパムや他のメーカーのハムなど、お好みのものをお使いいただけますよ。
Step 2
準備したハムは、食べやすい大きさに切ってください。お子様向けなら一口大に、または細長く切ってもOKです。玉ねぎもハムの大きさに合わせて薄切りにします。
Step 3
熱したフライパンに少量のサラダ油をひき、切ったハム、薄切りにした玉ねぎ、にんにくのみじん切りをすべて入れて強火で手早く炒めます。焦げ付かないように注意しながら、1〜2分ほど炒めましょう。
Step 4
ハムと玉ねぎがしんなりしてきたら、火を弱火に落とします。ここで調味料の醤油、オリゴ糖、コチュジャンをすべて加えて、再度よく混ぜながら炒めます。調味料は焦げやすいので、弱火でじっくり炒めるのがポイントです。
Step 5
全ての調味料がハムと野菜に均一に絡まるように、よく炒め合わせます。照りが出てきて美味しそうな香りがしたら、ハム炒めの完成です!火を止めて、お皿に盛り付けましょう。
Step 6
今日は、お子様が大好きな卵焼きと一緒に、できたてのハム炒めでとっても簡単なのに美味しい食卓が完成しました。温かいご飯と一緒に、ぜひ召し上がってください!