とびこベーコンのクリーミーパスタ

とびこのプチプチ食感がたまらない!ベーコンといただく濃厚クリームパスタ

とびこベーコンのクリーミーパスタ

プチプチと弾ける「とびこ」の食感と、香ばしいベーコン、そしてクリーミーなソースが絶妙に絡み合う、贅沢なクリームパスタをご紹介します。特別な日にも、いつもの食卓をちょっと豪華にしたい時にもぴったりの、おうちで簡単に作れる本格的な味わいのパスタです。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

パスタの材料

  • スパゲッティ 200g
  • 生クリーム 1と1/2カップ
  • 牛乳 2カップ
  • 玉ねぎ 小1個
  • エリンギ(またはお好みのきのこ)1掴み
  • ベーコン 50g

味付け

  • にんにくみじん切り 1/2大さじ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 1〜2小さじ(お好みで調整)
  • こしょう 少々
  • とびこ(または他の魚卵)大さじ4
  • パセリのみじん切り 少々

調理手順

Step 1

まず、大きめの鍋にたっぷりとお湯を沸かし、SteniaクッカーのP-10設定で加熱します。お湯が沸騰したらスパゲッティを入れ、表示時間より少し短めの7〜9分を目安に、アルデンテに茹でます。茹で上がったスパゲッティはザルにあげてしっかりと湯切りし、準備しておきます。こうすることで、麺がくっついたり伸びすぎたりするのを防ぎ、ソースとよく絡むようになります。

Step 1

Step 2

エリンギは手で食べやすい大きさにほぐします。玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切っておきます。具材を同じくらいの大きさに揃えることで、火の通りが均一になり、より美味しく仕上がります。

Step 2

Step 3

フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひきます。まず、にんにくのみじん切りを加えて、焦がさないように香りを引き出すように炒めます。にんにくの香りが立ってきたら、ベーコンを加えてカリッとするまで炒め、脂を出します。続いて、ほぐしたエリンギと玉ねぎを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒め合わせます。最後に、生クリームと牛乳を加え、全体が滑らかになるように混ぜてソースのベースを作ります。

Step 3

Step 4

ソースの材料が混ざったら、塩とこしょうをお好みで加えて味を調えます。茹でておいたスパゲッティをソースのフライパンに加え、ソースが全体に均一に絡むように優しく混ぜ合わせます。ソースが少しとろりとして麺によく馴染むまで、1〜2分ほど火にかけながら煮詰めます。お皿に盛り付けたら、仕上げにとびこをたっぷり乗せ、パセリのみじん切りを散らせば、とびことベーコンのクリーミーパスタの完成です!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube