カリッと美味しい!定番のおかず「小魚の炒め物」黄金レシピ
簡単&絶品!ご飯がすすむ「小魚の炒め物」の黄金レシピ
みんな大好き、韓国のおふくろの味「小魚の炒め物(ミョルチポックン)」を、簡単で美味しく作る秘訣をご紹介します。ご飯が何杯でもいけちゃいますよ!
主な材料- 小魚の素干し(小) 300g
- 唐辛子(青唐辛子または赤唐辛子) 2本(お好みで調整)
調理手順
Step 1
みんなに愛されている定番のおかず、小魚の炒め物を作ってみましょう。飽きがこなくて、ついつい手が伸びてしまう美味しさです。
Step 2
まず、フライパンを弱火で熱します。油はひかずに、小魚をフライパンに入れて、焦げないように軽く炒め、魚の臭みをとばします。こうすることで、小魚がよりカリッとなります。
Step 3
炒めた小魚をフライパンに戻し、サラダ油大さじ2を回し入れます。弱火で、小魚が焦げ付かないように、油を軽く絡めるように炒めます。こうすると、小魚に油がコーティングされて、調味料がよく絡むようになります。
Step 4
ここから調味料を加えます。醤油大さじ1を入れます。醤油が小魚全体に均一に絡むように、軽く炒め合わせます。
Step 5
砂糖大さじ1、水あめ(またははちみつ)大さじ1、そして白ごま少々を加えます。ピリッとした辛さを加えたい場合は、青唐辛子や赤唐辛子を細かく刻んで一緒に加えてください。全ての調味料が小魚に均一に馴染むように、ヘラなどで優しく混ぜながら炒めます。焦げ付かないように火加減に注意しながら、さらに1〜2分ほど炒めましょう。
Step 6
さあ、これで、そのまま食べても美味しいし、おにぎりやキンパの具材にしても最高な小魚の炒め物の完成です!冷ましてから保存容器に入れれば、いつでも美味しいおかずが楽しめますよ。