赤ちゃんのためのふわとろ野菜卵蒸し

しっとり栄養満点!赤ちゃんのおやつにもぴったりの野菜卵蒸しレシピ

赤ちゃんのためのふわとろ野菜卵蒸し

赤ちゃんのご飯デビューにもぴったりな、口の中でとろけるような、しっとり柔らかい野菜卵蒸しのレシピをご紹介します。色々な野菜を加えて栄養バランスも整え、優しい食感で赤ちゃんが楽しく食べられるように工夫しました。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 卵 1個
  • ズッキーニ 25g
  • 玉ねぎ 25g
  • にんじん 5g

調理手順

Step 1

まずは、野菜卵蒸しに使う全ての材料を丁寧に準備しましょう。ズッキーニ、玉ねぎ、にんじんは、赤ちゃんが食べやすいように、みじん切りよりもさらに細かく刻むのがポイントです。種や硬い部分は取り除いてから使ってくださいね。

Step 1

Step 2

広めのボウルに新鮮な卵を1個割り入れ、泡立ちすぎないように優しく溶きほぐします。そこに、あらかじめ細かく刻んでおいたズッキーニ、玉ねぎ、にんじんを全て加え、卵液と野菜が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせましょう。

Step 2

Step 3

電子レンジ対応の、適度な大きさの器を用意します。器の内側の底に、赤ちゃん用の優しいごま油を0.5大さじ垂らします。器を回しながら、ごま油が器の底全体に薄く均一に広がるように塗り広げてください。こうすることで、卵蒸しが器にくっつくのを防いでくれます。

Step 3

Step 4

ごま油を塗った器に、先ほど作った野菜卵液を全てそっと流し入れます。次に、水を100ml加え、スプーンやフォークを使って、卵液と水をもう一度優しく混ぜ合わせ、均一にしましょう。

Step 4

Step 5

器にラップをしっかりと被せます。ラップが緩まないように、縁をしっかりと密閉するのがおすすめです。ラップが膨らむのを防ぎ、均一に火が通るように、ラップの表面にフォークで数カ所、小さな穴をあけます。穴はあまり大きく開けすぎないように注意してください。

Step 5

Step 6

準備ができたら、器を電子レンジに入れ、約2分30秒加熱します。加熱時間は電子レンジの機種によって多少異なる場合がありますので、卵蒸しの様子を確認しながら時間を調整してください。しっとりふわとろの野菜卵蒸しの完成です!少し冷ましてから、赤ちゃんに美味しく食べさせてあげてくださいね。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube