カリッと香ばしい、贅沢おつまみ「ユクジョン」
ビールがすすむ!もち米粉衣の牛ヒレ肉のジョン(ユクジョン)

もち米粉をまぶしてカリッと揚げ焼きにした、こだわりの牛ヒレ肉(ホンデュッケサル)のジョン(ユクジョン)をご紹介します。お正月などの特別な日だけでなく、普段の食卓でもビールにぴったりの高級おつまみになりますよ。口の中でとろけるような柔らかい肉汁と、もち米粉の香ばしさが絶妙なハーモニーを奏で、食卓を一層華やかに彩ります。詳しい作り方はブログでチェックしてくださいね:http://m.blog.naver.com/yejin1108/220952580900
材料- 牛ヒレ肉(ホンデュッケサル、またはサーロイン推奨) 200g
- 塩 少々
- こしょう 少々
- もち米粉 100g
- 卵 2個
調理手順
Step 1
まずは、ユクジョンを揚げるための衣を準備しましょう。大きめの皿にもち米粉100gを広げ、別のボウルに卵2個を割り入れてよく溶きほぐしてください。もち米粉は、お肉に均一にしっかりとつけられるように、少し多めに用意しておくと便利です。

Step 2
主役となる牛ヒレ肉(ホンデュッケサル、サーロインを使うとさらに柔らかく風味豊かになります)200gを用意します。キッチンペーパーで軽く表面の水分を拭き取ったら、お肉の両面に塩とこしょうをまんべんなく振りかけて下味をつけます。下味はつけすぎないのが、お肉本来の旨味を引き出すコツです。

Step 3
下味をつけた牛ヒレ肉に、もち米粉と卵の衣をつけ、こんがりと焼き上げていきます。まず、お肉の両面に、もち米粉を薄く均一にまぶします。余分な粉は軽くはたき落としてください。次に、溶き卵にくぐらせます。最後に、もう一度もち米粉を軽くまぶすことで、焼いている間に卵液がはがれるのを防ぎ、よりカリッとした食感になります。フライパンに十分な量のサラダ油を熱し、中弱火で、お肉の両面がきつね色になりカリッとするまでじっくりと焼いていきます。中までしっかり火を通すのがポイントです。熱々を、醤油やチリソースなどを添えてお召し上がりください。




