お子様も大好き!優しい味わいの韓国風牛肉と大根のスープ(ソゴギムグク)
赤ちゃんも喜ぶ!野菜の甘み引き立つ、簡単ソゴギムグクの作り方
3歳の息子が一番気に入っているスープです。調理も簡単で、家にある材料でさっと作れるので、よく食卓に並びます。澄んだ上品なスープに、柔らかい牛肉とシャキシャキの大根が合わさり、お子様はもちろん、ご家族全員で楽しめる栄養満点の一品です。ご飯にかけても最高ですよ!
材料- 牛肉(煮込み用) 150g
- 大根 1/3本(約200g)
- 長ネギ 少々
- 豆腐 1/3丁
- ごま油 大さじ1
- 韓国醤油(だし醤油) 大さじ1〜2(お子様用はまず大さじ1から)
- 塩 小さじ1/2(お好みで調整)
- にんにくのみじん切り 小さじ1
調理手順
Step 1
美味しい牛肉と大根のスープを作るために、材料を準備しましょう!大根はきれいに洗い、皮をむいておきます。長ネギと豆腐も下準備をしておきましょう。
Step 2
煮込み用の牛肉は、キッチンペーパーを使って余分な血合いを丁寧に拭き取ってください。血合いを取り除くことで、スープがより澄んで、雑味がなく美味しく仕上がります。
Step 3
大根は、お子様が食べやすいように、厚さ約1cmの食べやすい大きさに切ってください。お子様用なので少し小さめに切りましたが、大人用ならもう少し大きめに切っても良いでしょう。長ネギは斜め切りにし、豆腐は1.5cm角に切って準備しておきます。
Step 4
温めた鍋にごま油大さじ1を熱し、血合いを取り除いた牛肉を入れて中強火で炒めます。牛肉の表面に焼き色がつくまでしっかりと炒めると、旨味が引き出され、より一層美味しくなります。
Step 5
牛肉に焼き色がつき始めたら、切った大根を加えて一緒に炒めましょう。大根にごま油がなじむように2〜3分炒めたら、にんにくのみじん切り小さじ1も加え、香りが立つまでさらに1分ほど炒めます。このひと手間で、大根の甘みがより引き立ちます。
Step 6
大根がごま油でコーティングされて少し透き通ってきたら、水またはだし汁5〜6カップ(約1L〜1.2L)を注ぎ入れます。強火で沸騰させ、煮立ったら火を中火に弱めます。
Step 7
スープが煮立ったら、切った豆腐と長ネギを加えます。再び煮立ったら弱めの中火にし、10分ほど煮込みます。大根が透き通って柔らかくなるまでじっくり煮ましょう。最後に、韓国醤油(だし醤油)大さじ1〜2と塩で味を調えます。お子様用なので、薄味にするのがおすすめです。お好みで調整してください。澄んだ、ほっとする味わいの牛肉と大根のスープの完成です!息子が本当に美味しそうに食べてくれます。