サワークリームとブルーベリー、ゆずのマーフィン

爽やかなゆずとブルーベリーがたっぷり!クリーミーなサワークリームマーフィン

サワークリームとブルーベリー、ゆずのマーフィン

余ったゆずジャムと冷凍ブルーベリーを使い、特別に作ったサワークリーム・ブルーベリー・ゆずマーフィンのレシピをご紹介します。サワークリームのまろやかさに、ゆずの爽やかさとブルーベリーの甘さが加わり、格別な美味しさに。しっとりとした風味豊かな手作りおやつにぴったりです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

マーフィン生地の材料

  • 室温のサワークリーム 180g
  • 室温で柔らかくしたバター 230g
  • 砂糖 180g
  • 新鮮な卵 2個
  • ベーキングソーダ 小さじ1/2
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • 中力粉 460g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • 塩 小さじ1/4
  • ゆずジャムの果肉(種を除く)80g
  • 国産冷凍ブルーベリー 230g

調理手順

Step 1

まず、室温に戻して柔らかくなったバターをボウルに入れ、ハンドミキサーや泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜます。バターがクリーム状になったら、砂糖を2〜3回に分けて加えながら泡立てます。砂糖がバターとよく混ざり、ふんわりとした状態になったら、室温の卵を一つずつ割り入れ、分離しないようにしっかりと泡立ててクリーム状にします。卵は一度に加えるとバターと分離しやすいので注意してください。

Step 1

Step 2

バターと卵がよく混ざったら、室温のサワークリームを加え、低速で完全に混ざるまで優しく混ぜ合わせます。サワークリームを加えることで、生地がよりしっとりします。別のボウルに、ふるった粉類(中力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩)をすべて入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜ合わせます。混ぜすぎるとマーフィンが硬くなることがあるので注意しましょう。

Step 2

Step 3

粉類が混ざったら、あらかじめ準備したゆずジャムの果肉と冷凍ブルーベリーを加え、生地全体に均一に広がるように軽く混ぜ合わせます。冷凍ブルーベリーをそのまま加えると生地の色が青く染まることがあるので、軽く洗って水気を切ってから加えるか、少々の中力粉(分量外)をまぶしてから加えるのがおすすめです。マーフィンのカップに生地を70%程度まで注ぎ入れます。180℃に予熱したオーブンで、こんがりと焼き色がつくまで20〜25分焼けば、美味しいマーフィンが完成です。

Step 3

Step 4

ゆずの香りと爽やかさが加わり、さらに特別になった「サワークリーム・ブルーベリー・ゆずマーフィン」が完成しました。名前は少し長いですが、味と風味は名前以上に格別です!

Step 4

Step 5

マーフィンの表面には、美味しそうに焼けたブルーベリーが点々と散りばめられており、見た目にも食欲をそそります。

Step 5

Step 6

一口食べれば、口いっぱいに広がるフレッシュなブルーベリーと、爽やかなゆずの果肉が絶妙なハーモニーを奏でます。以前のレシピよりもゆずジャムを加えたことで、さらに爽やかさが増しました。ブルーベリーとゆずの組み合わせは本当に魅力的で、このような甘酸っぱい味が好きな方にはきっと気に入っていただけるはずです!冷たい炭酸飲料や牛乳と一緒に楽しむと、さらに美味しくいただけます。マーフィンが完全に冷めたら、密閉容器に入れて1〜2日ほど寝かせると、風味がより一層深まり、さらに美味しくお召し上がりいただけます。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube