ピリ辛!豆瓣醤(トウバンジャン)で茄子と玉ねぎの炒め物

簡単中華風おかず! 茄子と玉ねぎの豆瓣醤炒めの作り方

ピリ辛!豆瓣醤(トウバンジャン)で茄子と玉ねぎの炒め物

いつもの茄子炒めはオイスターソースで作ることが多いですが、今回はピリ辛で食欲をそそる「豆瓣醤茄子炒め」のレシピをご紹介します。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったり!野菜もたっぷり摂れてヘルシーです。^^

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • なす 210g (中くらいのもの約1.5本分)
  • 玉ねぎ 1/2個 (約125g)

調理手順

Step 1

まず、なすはヘタとへたの周りの硬い部分を切り落とし、流水でよく洗います。洗ったなすはキッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ってください。こうすることで、油はねを防ぐことができます。水気を拭き取ったら、食べやすい大きさ(厚さ約1.5cmの半月切り)に切って準備します。

Step 1

Step 2

玉ねぎは皮をむき、よく洗ってから約0.5cm幅のくし切り(または粗みじん切り)にします。玉ねぎを炒めることで甘みと旨味が増し、料理全体の風味を引き立てます。

Step 2

Step 3

フライパンにオリーブオイル(またはお好みのサラダ油)を多めに熱し、中火にかけます。玉ねぎを加えて、透明になるまで約2~3分炒めます。玉ねぎがしんなりして甘い香りがしてきたらOKです。

Step 3

Step 4

玉ねぎが透明になったら、切っておいたなすを加え、豆瓣醤(トウバンジャン)大さじ2とオイスターソース大さじ1も一緒に投入します。中火のまま、なすがしんなりとして調味料が全体に絡まるまで約2分ほど炒め合わせます。焦げ付かないように、時々かき混ぜてください。最後に白ごまを散らして完成です!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube