とろ~りチーズ!ソーセージ入り卵焼きロール
お子様のおやつ、おつまみに最高!ふんわり濃厚、ソーセージチーズ卵焼きの作り方
お子様が夢中になること間違いなし!ソーセージとチェダーチーズをたっぷり巻き込んだ、ふんわりとろける卵焼きロールのレシピをご紹介します。簡単なのにとっても美味しいので、おつまみにもお子様のお弁当のおかずにもぴったりです。
材料- ソーセージ 3本 (お好みの種類でOK!)
- 新鮮な卵 6個
- チェダーチーズ 6枚
- 味を引き締める塩 3つまみ
- まろやかな仕上がりのためのオリーブオイル 大さじ3
調理手順
Step 1
まずは、レシピに必要な材料を準備しましょう。今回は風味豊かな朝食用のソーセージを使いますが、お好みのソーセージであればどんな種類でも美味しく仕上がりますよ!
Step 2
弱めの中火に熱したフライパンに油をひかずに、ソーセージを転がしながら、こんがりと焼き色がつくまで焼いてください。こうすることで香ばしさが増します。
Step 3
深めのボウルに卵を6個割り入れ、味のアクセントになる塩を3つまみ加えます。泡立て器で卵をしっかりと溶きほぐし、なめらかな卵液を作りましょう。
Step 4
焼いたソーセージに、チェダーチーズを2枚ずつ巻き付けます。チーズが少し溶けて、ソーセージと見事に絡み合います。
Step 5
火を弱火にし、フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、作った卵液を薄く広げます。卵液が半分くらい固まってきたら、チーズを巻いたソーセージを乗せ、そっと巻き込んでいきましょう。次に、さらに卵液を少し流し入れ、ソーセージの巻き終わりを覆うようにしてもう一度巻きます。これを繰り返すことで、ソーセージ1本あたり卵液の約1/3を使って、ボリュームのある卵焼きロールを作ることができます。
Step 6
この工程を丁寧に繰り返すことで、合計3本の、見た目も食欲をそそる卵焼きロールを完成させることができます。
Step 7
出来立て熱々の卵焼きロールを皿に移し、少し冷ましてから切りましょう。粗熱が取れると形が落ち着き、きれいに切りやすくなります。
Step 8
しっかり冷めた卵焼きロールを、食べやすい大きさにカットします。包丁を少し斜めにして、ゆっくりと切ると断面が美しく仕上がります。
Step 9
じゃーん!香ばしいチェダーチーズと、もちもちとしたソーセージがたっぷり詰まった、夢のような卵焼きロールの完成です!口の中に広がる、ふんわりとろける濃厚な味わいは、お子様から大人までみんなが大好きになる味ですよ!