レストランのような、なめらかポテトスープ
簡単朝食にぴったり!NUCハンドブレンダーで作る絶品ポテトスープのレシピ
ハンドブレンダーを使って、簡単にポテトスープを作ってみました:) とてもなめらかで優しい味なので、朝食にぴったりでした❤️
材料- じゃがいも 中2個
- 玉ねぎ 中1個
- 牛乳 400ml
- 塩 少々 (味見しながら調整)
- バター 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、じゃがいも2個をきれいに洗い、鍋にたっぷりの水と一緒に入れて茹でます。フォークがすっと通るくらい、柔らかくなるまでしっかりと茹でてください(約15〜20分)。茹で上がったらお湯を切り、熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさに切っておきます。こうすることで、なめらかなスープのベースになります。
Step 2
玉ねぎ1個は皮をむき、水で洗ってから薄切りにします。薄く切ることで、甘みが引き出され、炒めたときにきれいに柔らかくなります。
Step 3
フライパンにバター大さじ1を熱し(中火)、薄切りにした玉ねぎを入れます。玉ねぎが透明になり、甘い香りがするまで、焦げ付かないように注意しながらじっくり炒めます。このひと手間が、玉ねぎの風味を格段に豊かにします。
Step 4
深めの鍋に、炒めた玉ねぎ、茹でて切ったじゃがいも、そして牛乳400mlをすべて加えます。ここへ、NUCのハンドブレンダー(または同等のもの)を使い、すべての材料がなめらかになるまでしっかりと撹拌します。ダマが残らないように、クリーミーになるまで丁寧に混ぜてください。
Step 5
なめらかになったスープに塩を加え、まずは小さじ1/2程度から味見をし、お好みの味に調整します。弱火にかけ、沸騰してきたら火を弱め、焦げ付かないように絶えずかき混ぜながら温めます。温まったら完成です。熱々を器に盛り付け、とろりとなめらかなポテトスープをお楽しみください!