あさりとわかめの優しい味わいのお味噌汁

あさりの旨味が広がる、ほっとするわかめスープ

あさりとわかめの優しい味わいのお味噌汁

ぷりぷりのあさり(砂抜き済み)と、とろりとしたわかめの食感が絶妙にマッチした、滋味深い一品です。ご飯が進むこと間違いなしの、心温まるスープをお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 乾燥わかめ 1掴み(約10〜15g)
  • むきあさり 120g

調味料・その他

  • だし醤油 または 魚醤 少々(お好みで)
  • 塩 少々(お好みで)
  • ごま油 大さじ2
  • 水 2000ml(約8カップ)

調理手順

Step 1

まず、乾燥わかめはたっぷりの水に15〜20分ほど浸けて、しっかりと戻します。戻ったわかめはさっと洗い、水気をよく絞ってから、食べやすい大きさに切っておきましょう。むきあさり(砂抜き済み)は、流水で数回丁寧に洗い、余分な殻や汚れを取り除き、ザルにあげて水気を切っておきます。

Step 1

Step 2

鍋にごま油大さじ2を熱し、準備したわかめとむきあさりを一緒に入れます。お好みで塩をひとつまみ(分量外)加え、中火で1〜2分ほど、香りが立つまで炒め合わせます。こうすることで、わかめの風味が引き立ち、あさりの臭みも抑えられます。

Step 2

Step 3

水を2000ml(約8カップ)加え、強火にかけます。沸騰したら火を弱め、中弱火にして、じっくりと煮込んでいきます。

Step 3

Step 4

スープが白っぽく旨味が出てくるまで、またわかめとあさりが柔らかくなるまで、10〜15分ほど煮込みます。最後に、だし醤油または魚醤で味を調え、お好みで塩を加えて味を調整してください。器にたっぷり盛り付け、温かいうちにお召し上がりください。これで絶品あさりわかめスープの完成です!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube