おうちで簡単!カリカリハニーバターポテトチップス
特別な日にも、ビールのお供にも最適!おうちで本格的なハニーバターチップス&フライドポテトの作り方
あのアシュリーのシグネチャーメニュー、甘くて香ばしいハニーバターチップスをおうちで手軽に再現しませんか? 小ぶりなじゃがいもを選び、スライサーで薄くスライスしてからカリッと揚げ、バターとハチミツの贅沢な衣をまとわせるのが美味しさの秘訣です。少し手間はかかりますが、お子様のおやつにも、軽いビールのつまみにもぴったりの、最高のおもてなしになりますよ!手間ひまかけた分だけ、その美味しさと満足感は格別です!
材料- 中くらいのじゃがいも 7個
- 塩 2つまみ
- 無塩バター 40g
- ハチミツ たっぷり(約3周分)
- パセリフレーク 少々(飾り用)
- サラダ油 たっぷり(じゃがいもが半分浸る程度)
調理手順
Step 1
まず、中くらいのじゃがいも7個の皮をむいてください。皮をむく前に、土などが残らないようにきれいに洗っておくことが大切です。
Step 2
ポテトチップスのカリカリ食感の秘訣は、薄く均一にスライスすることです。スライサーを使うと、早くて便利に薄くスライスできます。じゃがいもが崩れないように、慎重に作業してください。
Step 3
スライスしたじゃがいもは、冷たい水に10分間浸してください。この工程で、じゃがいもの表面のデンプンを取り除くことができます。これにより、揚げたときにチップス同士がくっつかず、よりカリカリになります。その後、ザルにあげて水気をしっかり切ってください。
Step 4
水気を切ったじゃがいもは、キッチンペーパーを数枚重ねて、完全に水分を拭き取ってください。じゃがいもに残った水分は、油で揚げるときに油はねの原因になることがあるため、できるだけ乾燥させることが、安全でカリカリのチップスを作るための重要なステップです。
Step 5
フライパンにサラダ油をたっぷりと注ぎ、じゃがいもが半分浸るくらいの温度に温めてください。中火でじゃがいもをゆっくりと揚げ始めます。じゃがいもを揚げすぎると崩れてしまうことがあるので注意してください。
Step 6
じゃがいもがきつね色になり、縁がカリッとしてきたら、油から取り出し、一時的に網やキッチンペーパーの上に乗せて余分な油を切ってください。こうすることで、チップスのカリカリ感が長持ちします。
Step 7
油を切ったチップスを揚げたフライパンをきれいに拭くか、別のフライパンを用意してください。次に、フライパンに無塩バター40gを入れ、弱めの中火でゆっくりと溶かしてください。バターが焦げ付かないように、弱火でじっくり溶かすのがポイントです。
Step 8
バターが完全に溶けたら、揚げたポテトチップスを加え、バターがチップス全体に均一にコーティングされるように、優しく混ぜてください。チップスが崩れないように、そっと扱ってください。
Step 9
火を止めたら、ハチミツをたっぷりと3周くらい回しかけてください。ハチミツの量は、お好みで調整してください。ハチミツがコーティングされるように、再度チップスを優しく混ぜ合わせます。
Step 10
最後に、見た目もきれいで風味をプラスしてくれるパセリフレークを、ポテトチップスの上にパラパラと振りかけてください。パセリはチップスの風味を一層引き立てます。
Step 11
油っぽさがなくカリカリとした食感と、口いっぱいに広がる甘くて香ばしい風味!おうちで作った特別なハニーバターポテトチップスの完成です。温かいうちに召し上がっても美味しいですし、冷ましてから食べるとさらにカリカリとした食感を楽しめます。どうぞ召し上がれ!:)