おうちで簡単!カリカリ美味しい渦巻きポテト

人気の屋台グルメ!幻想的な渦巻きポテトとやみつきになる「麻薬コーン」をお家で楽しむ

おうちで簡単!カリカリ美味しい渦巻きポテト

美味しすぎて本当におすすめ!お家で屋台で人気の渦巻きポテトと麻薬コーンが作れちゃうなんて!魔法のシーズニングパウダーをササっと振りかければ、風味も倍増!動画で使われている製品が気になる方は、「NUCマルチエアオーブン」で検索してみてくださいね。NUCモール: www.nucmall.com

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 新鮮なじゃがいも 4個
  • 甘いとうもろこし 3本

ポテト用シーズニング(カリッと感をプラス)

  • 細粒塩 少々(お好みで調整)
  • 黒こしょう 少々(風味アップ)
  • 高品質パルメザンチーズ(粉末) 少々(塩味と香ばしさ)

麻薬コーン用シーズニング(やみつきになる味)

  • 新鮮なバター 大さじ2(コクを出すため)
  • 甘いパプリカパウダー 大さじ1/2(色味と風味)
  • 高品質パルメザンチーズ(粉末) 大さじ1(旨味爆発)
  • 乾燥パセリ(みじん切り) 少々(香り付けと飾り)

調理手順

Step 1

まず、使うじゃがいもを流水で丁寧に洗い、準備しましょう。皮が気になる場合は、剥いてから使っても大丈夫です。洗ったじゃがいもは、丈夫な木串や金属串に、根元がしっかりと刺さるように、ぐっと差し込んでください。串が緩いと調理中に抜けてしまうことがあるので注意しましょう。

Step 1

Step 2

次に、じゃがいもをくるくると回転させながら、きれいな渦巻き状にカットしていきます。じゃがいもが刺さった串を固定し、小さな果物ナイフや専用のナイフを使って、串の軸を中心に、包丁の刃がじゃがいもの表面に沿って一定の間隔で深く入るように、ゆっくりと回しながら切っていきましょう。あまり深く切りすぎたり、浅すぎたりすると形がきれいに仕上がらないこともあるので、少し練習が必要かもしれません。

Step 2

Step 3

渦巻き状にカットしたじゃがいもは、冷たい水に10分ほど浸けてください。こうすることで、じゃがいもの表面についた余分なでんぷん質を取り除き、揚げたり焼いたりしたときに、よりカリッとした食感を引き出すことができます。水に浸けたじゃがいもは、ザルにあけてしっかりと水気を切っておきましょう。

Step 3

Step 4

水気を切ったじゃがいもに味付けをします。まず、細粒塩と黒こしょうをパラパラと振りかけ、じゃがいも全体に均一に味がなじむようにしてください。この工程で、じゃがいも本来の美味しさをさらに引き出すことができます。

Step 4

Step 5

今度は麻薬コーンの準備です!とうもろこしは串に刺しておきましょう。小さなフライパンにバターを入れ、弱火でゆっくりと溶かします。溶けたら、とうもろこしの表面にまんべんなく塗り広げてください。バターがとうもろこしをコーティングすることで、焼いたときにさらに香ばしく、しっとりとした味わいになります。

Step 5

Step 6

いよいよオーブンやエアフライヤーで焼いていきます。予熱したオーブンやエアフライヤーに、じゃがいもととうもろこしを並べ、200℃でじゃがいもは20分、とうもろこしは15分ほど、こんがりと焼き色がつくまで焼いてください。途中で一度ひっくり返すと、より均一に火が通ります。(調理時間は、お使いの機器の仕様によって調整してください。)

Step 6

Step 7

よく焼けたじゃがいもには、香ばしいパルメザンチーズの粉末をたっぷり振りかけます。麻薬コーンには、あらかじめ混ぜておいたバター、パプリカパウダー、パルメザンチーズ、パセリのみじん切りを混ぜたシーズニングをまんべんなく塗り広げるか振りかけたら完成!これで、お家でもお店に負けない美味しい渦巻きポテトと麻薬コーンが楽しめますよ!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube