おうちで簡単!本格クリームスパゲッティ
初心者でも失敗しない!美味しいクリームスパゲッティの作り方
レストランのような濃厚なクリームスパゲッティを、ご自宅で手軽に作りませんか?クリーミーなソースがパスタによく絡み、一口食べれば幸せな気分になること間違いなし!特別な日にも、普段の食事にもぴったりなレシピを詳しくご紹介します。
材料- スパゲッティ 1人分
- 玉ねぎ 1/2個
- ミニエリンギ 5個
- ベーコン 2枚
ソース・調味料- こしょう 少々
- 牛乳 200ml
- 生クリーム 40ml
- 塩
- バター 大さじ1/2
- こしょう 少々
- 牛乳 200ml
- 生クリーム 40ml
- 塩
- バター 大さじ1/2
調理手順
Step 1
まず、スパゲッティを茹でるためのお鍋にたっぷりの水を入れ、塩小さじ1杯を加えて強火でぐつぐつと沸騰させましょう。お湯に塩を加えることで、パスタ自体にしっかり味がつき、より美味しく仕上がります。
Step 2
お湯が勢いよく沸騰したら、スパゲッティがくっつかないように、そっと広げてお鍋に入れてください。
Step 3
多くの人に好まれる、ほどよい噛み応え(アルデンテ)にするには、約8分間茹でるのがおすすめです。パスタの袋に記載されている推奨茹で時間を参考に、お好みに合わせて調整してくださいね。
Step 4
パスタが茹で上がる間に、具材を準備しましょう。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。ミニエリンギは食べやすい厚さにスライスしてください。ベーコンは2枚用意し、2〜3cm幅にカットします。(写真にはありませんが、ブロッコリーを使う場合は、一口大に切って準備してください。)
Step 5
中火で熱したフライパンに、バター大さじ1/2杯を溶かします。バターの風味が加わることで、クリームソースのコクが一段と深まり、まろやかになりますよ。
Step 6
バターが溶けたら、準備しておいた玉ねぎ、ベーコン、エリンギを加えて、きつね色になるまで炒めます。野菜がしんなりして、ベーコンから適度な油が出てくるまで炒めると良いでしょう。
Step 7
炒めた野菜にこしょうを軽く振って、香りをプラスしましょう。さあ、いよいよ美味しいクリームソース作りです。牛乳と生クリームを加えていきます。
Step 8
炒めた具材の上に、牛乳200mlをそのまま注ぎ入れます。牛乳がベースとなり、クリーミーなソースの土台を作ってくれます。
Step 9
次に、生クリーム40mlを加えます。今回は生クリームを使いましたが、牛乳だけでも美味しいクリームソースは作れますよ!お好みで塩少々を加えて味を調えます。入れすぎに注意しながら、味見をして調整してくださいね。
Step 10
ソースがふつふつと温まってきたら、茹で上がったスパゲッティを湯切りして、すぐにフライパンに加えます。ヘラやトングを使って、ソースがパスタ全体に均一に絡むように、優しく混ぜながら炒め合わせましょう。
Step 11
ソースがパスタによく絡み、とろみがつくまで煮詰めていきます。ここで大切なのは、弱火でじっくりと火を通すことです。強火で煮詰めるとソースが分離したり焦げ付いたりすることがあるので、弱火でゆっくりと混ぜながら、ソースがパスタにしっかりとまとわりつくように仕上げてください。
Step 12
じゃーん!美味しいラブリィジュンマム特製クリームスパゲッティの完成です!お皿に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りを散らせば、まるでカフェのようなおしゃれな一皿に。ぜひ、できたての美味しさをお楽しみください!