お子様と作る!やみつきポテトチーズボール
| 栄養満点ポテトチーズボール | ご家族みんなで楽しめる簡単手作りおやつレシピ
元々は子供のおやつ(フィンガーフード)として始めたのですが、今では大人も虜になる魔法のポテトチーズボール!お子様は、お父さんやお母さんと同じものを一緒に食べられるだけで、大きな幸せを感じてくれるそうです。ビタミン、鉄分、カリウム、食物繊維が豊富なじゃがいもは、美味しいチーズと一緒に食べると、じゃがいもだけでは不足しがちなタンパク質や脂質を補ってくれるので、ママ手作りの栄養満点おやつとして最適です。我が子のためだけの、特別な手作りおやつをぜひ作ってみてください!
材料- じゃがいも 200g(皮むき後)
- スライスチーズ 1枚(チェダーまたはモッツァレラ)
- 米粉 20g(または薄力粉・コーンスターチ)
調理手順
Step 1
皮をむいたじゃがいも200gをきれいに洗います。鍋にじゃがいもを入れ、じゃがいもがかぶるくらいの水を加えて、中火で約20~30分、竹串がスッと通るくらいまで柔らかくなるまで茹でます。しっかりと茹でることが、なめらかな仕上がりへの第一歩です。
Step 2
茹で上がったじゃがいもは水気を切り、まだ温かいうちに大きめのボウルに移します。スライスチーズ1枚を細かくちぎって加え、米粉20gも一緒に加えます。フォークやマッシャーを使って、じゃがいもに塊がなくなるまで、チーズが溶けて生地にまとまりが出るまで、しっかりと潰しながら混ぜ合わせます。
Step 3
潰したじゃがいも生地をスプーン1杯分ずつ取り、手のひらで丸く形を整えていきます。お子様の手でも持ちやすい、直径3cmくらいの可愛らしいサイズがおすすめです。一口サイズだと、パクパク食べやすくて、さらに美味しく感じられますよ。
Step 4
オーブンシートを敷いた天板に、丸めたポテトチーズボールを間隔をあけて並べます。170℃に予熱したオーブンで、約10分間焼きます。外はこんがり、中は温かくてもちもちとしたポテトチーズボールの完成です。オーブンの機種によって焼き時間は調整してくださいね。