お子様も大好き!甘酸っぱい「ツィキタカ」の作り方
お子様向けヘルシーおやつ:ツィキタカ
子供の頃、お正月に食べたおこし(米菓子)からインスピレーションを得て、栄養価の高い高麗人参と新鮮なフルーツを使い、小さなお子様でも無理なく楽しめる特別なスイーツを考案しました。サクサクとしたポン菓子(米や麦)に、甘酸っぱいフルーツと爽やかな香りの高麗人参が絶妙に調和し、仕上げにまわしかける香ばしい柚子茶シロップが口いっぱいに豊かな風味を広げます。まるでフルーツと高麗人参がおいしいパスを繰り広げるような味わいから、「ツィキタカ」と名付けました。お子様の味覚を掴む、健康的で美味しいおやつ、ツィキタカのレシピをぜひお試しください!
ツィキタカの主な材料- 新鮮な高麗人参 100g
- 甘酸っぱい苺 4個
- やわらかなキウイ 1個
- サクサクの米ポン菓子 20g
- 香ばしい麦ポン菓子 20g
甘いおこしシロップ- 砂糖 100g
- 水あめ 200g
- 水 50g
爽やかな仕上げソース- 甘い柚子茶シロップ 15g
- 砂糖 100g
- 水あめ 200g
- 水 50g
爽やかな仕上げソース- 甘い柚子茶シロップ 15g
調理手順
Step 1
まず、新鮮な高麗人参はきれいに洗い、薄切りにします。苺とキウイもよく洗い、ヘタを取って食べやすい大きさにカットしてください。このように下準備をしておくと、ツィキタカ作りがスムーズに進みますよ。
Step 2
準備した高麗人参は、沸騰したお湯で10~20秒ほど、さっと湯通しします。こうすることで、高麗人参特有の苦味が和らぎ、お子様でも食べやすくなります。湯通しした高麗人参は冷水に取り、水気をしっかり切ってください。
Step 3
次に、美味しいおこしシロップを作りましょう。鍋に水50g、砂糖100g、水あめ200gを入れて弱火にかけます。シロップが沸騰したら、湯通しした高麗人参を加え、シロップがとろりとして垂れるくらいになるまで弱火で煮詰めます。高麗人参にシロップがよく絡んだら、準備したフルーツ(苺、キウイ)と、米ポン菓子、麦ポン菓子を1:1の割合で加えます。すべての材料にシロップが均一に絡むよう、手早く混ぜ合わせます。混ぜ合わせた生地を平らな場所(ラップやクッキングシートを敷くとくっつきにくいです)に広げ、形を整え、完全に固まるまで冷まします。
Step 4
ツィキタカが十分に固まって硬くなったら、お好みの形や大きさにカットしてください。最後に、甘くて香りの良い柚子茶シロップを軽くかけると完成です!柚子茶の爽やかさがツィキタカの甘さと合わさり、さらに特別な味わいになります。どうぞ美味しく召し上がれ!