かにかま入り ふわふわ卵炒め:超簡単お惣菜レシピ
簡単スピードおかず!かにかま入り卵炒めの作り方
冷蔵庫にあるもので5分で完成!カニカマの旨味とふんわり卵の組み合わせが絶妙な、かにかま入り卵炒めのレシピをご紹介します。お子様のお弁当にも、おつまみにもぴったりです!
主な材料- かにかま 1パック
- 卵 3個
- 長ねぎ 1/4本
- 牛乳 大さじ3
- 塩 少々
- サラダ油 適量
調理手順
Step 1
まず、かにかまは繊維に沿って手で食べやすい大きさにほぐします。長ねぎは小口切りにして、彩りと風味を添える準備をします。
Step 2
ボウルに卵3個を割り入れ、臭みを消してふんわり仕上げる牛乳大さじ3と、味のアクセントになる塩2つまみを加えます。
Step 3
菜箸か泡立て器を使って、卵白と卵黄が均一に混ざり、淡い黄色になるまでしっかりと溶きほぐしてください。白身の塊が残らないようにするのがポイントです。
Step 4
フライパンにサラダ油を熱し、刻んだ長ねぎを入れて弱めの中火で炒めます。ねぎの良い香りがしてきたら、ねぎの旨味が油に移り、料理全体の風味が増します。
Step 5
ねぎの香りが立ったら、ほぐしておいたかにかまを加えて、さっと炒め合わせます。かにかまが少しほぐれる程度でOKです。
Step 6
炒めたかにとかねぎをフライパンの端に寄せ、空いたスペースに油を少量足します。溶き卵を流し入れ、菜箸で大きく混ぜながら、半熟状のスクランブルエッグを作るように手早く炒めます。火を通しすぎず、余熱で火が通るくらいしっとりしているのが、ふわふわ食感の秘訣です。
Step 7
最後に、端に寄せたかにとかねぎを、半熟状の卵と混ぜ合わせ、さっと炒めれば、美味しいかにかま入り卵炒めの完成です!温かいご飯にのせて丼にしても、そのままおかずとしても美味しくいただけます。