かわいいミニかぼちゃプリン

もちもち甘い!ミニかぼちゃの中に詰まったとろけるようなかぼちゃプリン

かわいいミニかぼちゃプリン

特別なデザートレシピをご紹介します。可愛らしいミニかぼばちゃの中に、なめらかで甘いカスタードプリンがたっぷり詰まった、ミニかぼちゃプリンです!かぼちゃ本来のほのかな甘みとクリーミーなミルクの調和が絶妙で、午後のティータイムのお供や、お子様のおやつにもぴったり。蒸して作ることで、よりしっとりと柔らかく仕上がったかぼちゃとプリンの完璧な組み合わせをぜひお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 初心者

材料

  • ミニかぼちゃ 2個
  • 牛乳 1カップ (200ml)
  • 砂糖 大さじ3 (約30g)
  • 加糖練乳 大さじ2 (約30g)
  • バニラエッセンス 3滴 (約1ml)
  • 板ゼラチン 2枚 (約4g)

調理手順

Step 1

まず、可愛らしいミニかぼちゃを2個用意します。ボウルに水と少量の重曹を溶かし、その中にミニかぼちゃを入れて、柔らかいブラシや手で優しくこすり、土や汚れを丁寧に落とします。その後、きれいな水でよくすすぎ、水気を拭き取ってください。こうすることで、かぼちゃの皮ごと安心して召し上がれます。

Step 1

Step 2

かぼちゃのヘタの部分をナイフで慎重に切り取ります。ここがプリンを詰める入口になります。

Step 2

Step 3

スプーンを使って、かぼちゃの内側の種やワタをきれいに掻き出してください。種までしっかりと取り除くことで、プリンをきれいに詰めることができます。

Step 3

Step 4

蒸し器に水を入れ、湯気がしっかり上がるまで沸騰させます。蒸気が十分に上がったら、中をくり抜いたミニかぼちゃを蒸し器の上に並べます。

Step 4

Step 5

蒸し器の蓋をして、強火で約10分間蒸します。かぼちゃが柔らかくなりすぎるのを防ぐため、竹串などを刺してみて、少し抵抗があるくらいが目安です。

Step 5

Step 6

別のボウルに冷水を1カップほど用意し、板ゼラチン2枚を浸して約5分間、ふやかすまで待ちます。ゼラチンがしっかりと柔らかくなるようにします。

Step 6

Step 7

小さな鍋に牛乳1カップ、砂糖大さじ3、練乳大さじ2を入れます。中弱火にかけ、ゴムベラや泡立て器でかき混ぜながら、砂糖が完全に溶けるまで温めます。沸騰させないように注意してください。

Step 7

Step 8

鍋の縁に小さな泡がぷつぷつと浮かんできたら、すぐに火を止めます。ふやかしておいた板ゼラチンの水気を軽く切り、鍋に加えてください。バニラエッセンスを3滴加えます。ゼラチンが完全に溶け、牛乳がなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。

Step 8

Step 9

蒸して少し冷めたミニかぼちゃを器に並べ、温かい牛乳プリン液を、くり抜いたかぼちゃの中にそっと流し込みます。こぼれないように、適量ずつ注ぎ入れてください。

Step 9

Step 10

プリン液を注いだかぼちゃを冷蔵庫に入れ、最低6時間以上、またはプリンがしっかりと固まるまで冷やし固めてください。冷蔵庫でしっかりと冷やすことで、形が崩れずきれいに仕上がります。

Step 10

Step 11

冷蔵庫で冷え固まったミニかぼちゃプリンを、食べやすい大きさにカットして盛り付ければ完成です!とろけるような食感と優しい甘さをお楽しみください。

Step 11



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube