かわいらしいアップルローズタルトの作り方
お子様と一緒に作る、甘いリンゴのローズタルト
大好きな子供たちと一緒に、オーブンを囲んで楽しいひとときを過ごしませんか?手作りのアップルローズタルトは、市販のお菓子よりも砂糖の量を調整できるので、安心して子供に与えることができます。特に、最近のような肌寒い日には、生地をこねたり、バラの形にタルトを飾ったりする過程そのものが、子供たちにとって楽しい遊びの時間になるでしょう。オーブンから出したばかりの温かいタルトの甘い香りが家中に広がり、家族みんなが幸せな気持ちになるはずです。
タルト生地- 薄力粉 100g (ふるっておく)
- 粉糖 40g
- 卵黄 1個
- 冷たい無塩バター 80g (角切り)
- 塩 0.5g
- アーモンドスライス 2大さじ
- バニラエクストラクト 2g
- コーヒーエッセンス 小さじ1/2 (省略可)
りんごのフィリング- りんご 3個
- 無塩バター 30g
- 砂糖 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
デコレーション- いちごジャム 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 粉糖 適量 (仕上げ用)
- りんご 3個
- 無塩バター 30g
- 砂糖 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
デコレーション- いちごジャム 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 粉糖 適量 (仕上げ用)
調理手順
Step 1
まずはタルト生地を作りましょう。ボウルにふるった薄力粉、粉糖、塩、アーモンドスライスを入れて軽く混ぜ合わせます。そこに冷たい角切りにしたバターを加え、指先やスケッパーを使ってパン粉のような状態になるまで擦り合わせます。(使い捨てビニール袋やジッパーバッグに入れると、手に付かず便利です。)バニラエクストラクトとコーヒーエッセンスを加え、卵黄を加えてひとまとまりになるように軽くこねます。こねすぎないように注意してください。
Step 2
完成した生地はラップやビニールで包んで平らにし、冷蔵庫で最低30分以上休ませます。この工程により、生地が扱いやすくなり、焼き上がりもよりサクサクとした食感を楽しむことができます。
Step 3
次に、りんごのフィリングを準備します。鍋にバター30gを溶かし、砂糖大さじ2とレモン汁大さじ1を加えて弱火で混ぜながら煮詰めます。砂糖が溶けたら、芯を取り除いて薄くスライスしたりんごを加え、約2分間煮詰めます。りんごが硬すぎる場合は、電子レンジで40秒~1分ほど軽く加熱して柔らかくしてから使っても良いでしょう。りんごが少し透明になり柔らかくなったら火から下ろし、冷ましておきます。
Step 4
休ませた生地を取り出し、軽く打ち粉をした台で伸ばします。ミニタルト型に敷き込み、底面にフォークで数カ所穴を開けます。これにより、焼いている間に生地が膨らむのを防ぎます。
Step 5
タルト生地の上に、煮詰めて柔らかくなったリンゴのスライスを約12枚、花びらのように重ねながら並べます。優しくくるくると巻いてバラの花のような形を作り、タルト生地の上にのせます。見た目も美しく、味も良いバラの形をタルト生地に載せましょう。
Step 6
いよいよオーブンで焼く時間です。190℃に予熱したオーブンで、タルトを約30分間、きつね色になるまで焼きます。オーブンの機種によって、焼き時間や温度は調整してください。タルトの縁が黄金色になり、りんごが柔らかく火が通れば完成です。
Step 7
最後に、キラキラのデコレーションをしましょう。温めたいちごジャムにレモン汁大さじ1を混ぜ、目の細かいザルで濾して滑らかにしたものを、焼きあがったりんごのバラの上にハケで優しく塗ります。最後に粉糖をふるいにかけながら全体に振りかけると、美味しそうなアップルローズタルトの完成です。お子様と一緒に楽しいデザートタイムをお楽しみください!