きのこのチーズリゾット
後期離乳食:きのこチーズリゾットのレシピ
とろーりチーズがたまらない、お子様が大好きな後期離乳食「きのこのチーズリゾット」をご紹介します。栄養満点で、食欲をそそる香りが特徴。特別な日にも、毎日の離乳食にもぴったりです。
材料- ズッキーニ 1/4個
- にんじん 1/4個
- なす 1/4個
- 玉ねぎ 1/8個
- ベビーチーズ 1個
- 牛乳 50ml
- ごま油 少々
- だし汁(昆布だし)100ml
- ごはん 50g(炊いたもの)
- 赤ちゃん用塩(お好みで)
調理手順
Step 1
栄養満点な後期離乳食、きのこチーズリゾットを作るために、まずは材料を準備しましょう。後期離乳食なので、赤ちゃんが食べやすいように全ての野菜を細かくみじん切りにしていきます。ズッキーニ、にんじん、なす、玉ねぎはきれいに洗い、水気を拭き取ってから、種の部分を取り除き、赤ちゃんが噛みやすいように細かく刻んでください。
Step 2
細かく刻んだきのこ(しいたけやマッシュルームがおすすめ)、ズッキーニ、なす、玉ねぎを温めたフライパンに入れ、ごま油を少量たらして香ばしく炒めます。野菜が少し透き通るまで中弱火で炒め、野菜の甘みを引き出してください。炒めた野菜にだし汁(100ml)とごはん(50g)を加え、材料がよく混ざるように混ぜながら煮ていきます。お米がほぐれて、全体がクリーミーになっていきます。
Step 3
だし汁と牛乳が煮立ったら、弱火にして、お米が柔らかく、ちょうど良いとろみがつくまでじっくり煮詰めてください。この時、お米の固さを調整することが大切です。赤ちゃんの月齢や噛む力に合わせて、牛乳やだし汁を足して、お好みの固さに調整してください。あまり固すぎると食べにくくなるので注意しましょう。
Step 4
リゾットがお好みの固さになったら、火を止めます。ベビーチーズ1個を加え、ヘラやスプーンを使って、チーズがダマにならないように、リゾット全体に優しく広がるように混ぜてください。余熱でチーズがゆっくりと溶け、リゾットに香ばしくてクリーミーな風味を加えてくれます。最後に味を見て、赤ちゃん用の塩をほんの少し加えて味を調えても良いでしょう(お好みで)。
Step 5
これで、赤ちゃんが大好きになる栄養満点なきのこチーズリゾットの完成です!チーズが溶けて、クリーミーで香ばしい味わいは格別で、赤ちゃんの丈夫な成長発達に大きく役立つはずです。安全な温度に冷ましてから、赤ちゃんに美味しく食べさせてあげてください。赤ちゃんの健やかな成長を応援しています!